教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スポーツトレーナーを目指しています。 詳しくはプロ格闘家のパーソナルトレーナーを目指しています。 色々と自分なり…

スポーツトレーナーを目指しています。 詳しくはプロ格闘家のパーソナルトレーナーを目指しています。 色々と自分なりに考えた結果なのですが、よろしければ見てください。①まず第一に柔道整復師の資格を取ろうと考えています。 ↓ ②専門学校を卒業し、接骨院または整形外科で働きながら新しい学校に通い、NSCA-CPTやAT の資格をとり、よりパーソナルトレーナとしての知識を深めたいと考えています。 ③、②で学んだことを活かして、プロ格闘家やアスリート向けの接骨院を独立して開業したいと 思っています。 そこで質問なのですが ②現在複数の資格を持ち、活躍されているトレーナーの方は接骨院や整形外科に就職しながら学校に通って資格をとるという事例はあるのでしょうか?また可能ですか? また自分は格闘技、武道を見るのもやるのも好きです。なのでそういう方のトレーナーになりたいです。そのようなトレーナーのお仕事はあるのでしょうか?

続きを読む

651閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学校に通いながら資格を取るという形は多いです。これは、学校にも通いながら仕事を持つという意味です。当然のことながらパート扱いのため収入は低いです。 理学療法士学校に行く場合は、両立は難しいです。あはき3資格を取る学校も拘束時間が長いのでほぼ無理です。柔道整復師と鍼灸師の養成学校なら可能でしょう。あなたが若くて親の援助があって複数の学校にいくなら、優先順位は、理学療法士、あはき3資格、はり、きゅう2資格、柔道整復師の順番でしょう。 理学療法士は病院実習など働きながら学ぶには酷な条件が多い。そのため、初期にとるべき。ただ現状独立開業権はない。 柔道整復師は、コンタクトスポーツや武道などでおこる、外力損傷には強いが、重篤な場合、整形外科にかかるので、軽いものが中心になります。さらにコンディショニングや疲労、パフォーマンス向上のためのものは、実費になり、保険はつかえません。格闘技関係は、ほとんどがアマチュアです。プロは、選手寿命が短いので、経営は難しくなることが予測できます。コネも重要です。人脈がないと難しいです。経済的にはかなり厳しいので、家庭が会社経営されているとか不動産収入があるとか別に収入を確保できていればいい仕事だと思います。 収入が別にない場合は、施術所で食べて、トレーナーはボランティアですべきです。大多数は、後者です。

    なるほど:1

  • 柔道整復師+スポーツトレーナーなどの資格を持っていても、トレーナーの仕事は有りません。 知識や技術がいくら有っても、コネが無ければ無理です。 言い換えれば、中途半端でもコネ次第。

  • 基本的に柔整師、按摩マッサージ師、鍼灸師、更にPTなどの資格の上に大学の体育学部などでトレーナーの勉強をしてきます。 簡単にはなれませんよ。

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

格闘家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる