教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんわ。 マックでアルバイトをしている20の男です。 実家の農業をやりながら週4日でバイトしています。 初めて…

こんばんわ。 マックでアルバイトをしている20の男です。 実家の農業をやりながら週4日でバイトしています。 初めて2ヶ月ほどになります。 昔、高校時代もマックで2年間アルバイトしていました。質問することは当店舗のマックがおかしいと思うのでやめたいと考えてることと、後から書き足す2つのことです。 まず、どうおかしいか言います。 店長とマネージャー3人が出てきます。 初めにオリエンテーションがありました。 普通勉強が3日間あるのですが、店長は僕が昔経験があるからと言って2日目には厨房に入れられました。 店長は一度、店長より偉い人にメールで聞いてみると、それはダメだと言われたそうです。 それにも関わらず無視して厨房に入れました。僕も不安だということを伝えました。 しかも、その日ちょうどピーク時間です。「早く早く」と勘を取り戻す間もなくせかされました。 ちなみに店長は30後半の女です。 そして、次はスケジュールを作る1人目のマネージャー男のことです。 そのマネージャーは自分が入る時だけ人手を増やします。 なのでその人が入っていない時間帯が人が減り凄く忙しくなります。 普通は僕にはトレーナーが付くはずなんですが、付きませんでした。 それもその人のせいです。 2人目のマネージャー女のことです。 僕は基本的に22時~6時の間に入ります。 朝マックが5時からなので朝マックをしないといけないのですが、深夜の時間は厨房僕1人で全部洗物などしないといけません。 ただでさえ6時に終わるはずがない量なのに朝マックもしないといけないのですが、まだ朝マックはできません。 そのマネージャーに「朝マックできません。」と伝えると「何でできないの?こっちから教えるとでも思ってる?」と返しがきました。普通は向こうから教えるはずです。何にも聞いてないし、まず慣れてない僕1人を厨房に1人にさせる時点で間違ってます。深夜に入る人は少ないですが、そこをマネージャーやクルーなどが代理でも入って教えるべきだと思います。 そして3人目のマネージャー男のことです。 当店舗でも店長より信頼されいるマネージャーらしいのですが、実は今日体調不良でバイトを休みました。 熱が38度あり、吐き気や頭痛、立つとフラフラして出勤できそうにもなかったです。 今日は17時から入っており、朝から昼まで実家の農業が忙しいので手伝っていました。 15時時ごろに体調が悪くなり、電話をすると 「今何時だと思ってる?代わりみつけれると思う?2日前に連絡するとかならわかるけどさ。」と最後は鼻で笑われました。以下補足で

続きを読む

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2年もやっていたと言われて入ってきたなら即戦力として期待されるのも仕方ない。 逆にそれだけやっていたのに新人扱いされたいのなら同じ会社でなんて働かない方が良い。 業務も出来ると思ってラインに入れられてるので期待以上にできないのでがっかりされ文句言われてるだけ、 そして昼間熱中症にでもなったんでしょう、最近は暑いから。 けどマック側にしてみればいい迷惑。出勤2時間前にこれないって言われても、しかも日曜日。 熱でもポカリに塩少し入れて飲んで寝ればすぐに下がりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる