解決済み
将来大工になろうと思っているんですが進路についてなやんでいます 1.大工になるには大学にいくのと高卒で就職するのではどちらがいいですか?建築士ではなく家をつくったりしたいです ちなみに工業高校にかよっていて 木材加工などの技術はかなり自信があります 2.卒業までに大工技能士と建築CAD、建築施工管理をとろうと 思っています もし就職するならほかにもとっておいたほうがいい資格などはありますか? 3.大工さんが2級建築士の資格をもっているとどんなメリットがありますか? 5.大学にいかなくても腕があれば給料はあがりますか?
227閲覧
1.現在工業高校の建築科ならそのまま就職の方が良いと思います。 大学の講義は大工を想定していません。 2.3の二級建築士です。 なおCADはAutoCADなどの3次元をマスターして下さい。 お客さんへのプレゼンとして3次元ができるか否かが大切です。 3.建築確認申請を自分の名前で出せます。 法的に「自分の作品」として名乗れます。 5.宮大工級なら別ですが、一般的に大工の給料は下降気味です。 今の土建業界現場では人手不足で単価は上がっていますが木造住宅系大工は変わりません。 特に少子化で住宅が今後余ってきて仕事量自体、減ります。 学歴とは無関係に将来性は低い業界だという覚悟が必要です。 ただどの業界も一寸先は闇ですから前向きにプロフェッショナルの匠になれれば、将来は明るいはずです。 頑張って下さいね。
建築士ではなく、大工になるには、やっぱり経験が一番だと思います。 そして、一人前になる為の一番の近道は、良い親方を見つける事。 とってもシンプルですが難しいことだと思います。 親方から仕事を覚え、良い仲間に巡り合う。 将来、独立を考えるなら、腕と人脈が大切です。 頑張って下さいね!!
< 質問に関する求人 >
大工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る