教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年就職活動の高校3年生です。

今年就職活動の高校3年生です。就職と言っても自分がしたいことが まだはっきりしていないのです。 検定は簿記2級、ワープロ2級、文書デザイン1級、電卓2級、英語、秘書検定などは一応もっています。 販売系か受付(?)をしたいと考えいます。 学校からの求人から行くと ユニクロさんや近鉄百貨店などから求人をいただいています。 受付系だと学校からあまりしっくりくる 求人が来ていないので自己申告で 歯医者の受付を受けてみようかなと考えています。 しかしどちらにしてもお金は そこまで良くないですよね、、 販売系(できればユニクロさんやGUさん)、受付系の就職のメリット、デメリットを教えてください。 進路の参考にさせてください(;_;) ~検索キーワード~ 就職 高3 ユニクロ GU 百貨店 歯医者 受付

続きを読む

221閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >販売系(できればユニクロさんやGUさん)、受付系の就職のメリット、デメリットを教えてください。 どちらも年齢が高くなればなるだけ、働き続けることができなくなる職です。 特に大手の受付嬢などは、30歳までに寿退社をする超美人がする職業です。 質問者様の容姿がわからないので何とも言えませんが、超美人でないのなら、あきらめることです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる