教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について悩んでいます。 旅行業界に就きたいと思っていますが、旅行業界はブラックと言うか、激務で低賃金とよく聞きます…

就職について悩んでいます。 旅行業界に就きたいと思っていますが、旅行業界はブラックと言うか、激務で低賃金とよく聞きます。実際にそれは本当なのでしょうか?詳しく教えて欲しいです。(例えば○○代で年収△△万円など…) 自分はJTBかJR東海ツアーズに行きたいと思っています。

続きを読む

1,744閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    旅行業界は、もともと熱望した人が採用されて就く要素が大きかったため、昔から激務が慣わしになっている面が強くあります。 とにかく働けるなら苦労はいとわない、くらいの考え方の人が多く、実際にも添乗に出れば就寝時間以外はすべて仕事、みたいな面があるわけで、「やりたい仕事だったから」くらいのモチベーションがないと務まらなく、第一採用がなされないに違いないです。 質問者さんは、ブラック完全敬遠志向であるなら旅行界はスルーでいくか、「どうしても」の気持ちがあられるなら少々のブラックと折り合っていく覚悟が必要で、学生のうちに「ブラックでない牧歌的な旅行会社を」との希望は、実際に業界に入ることで「そうはいかない」ことが理解できるに違いないです。添乗の件はその氷山の一角として。 「低賃金」は、まあ地位を上げることでそれなりにはなるでしょうが、その努力がまた社内競争をし烈にする皮肉な面があります。 国内外の情勢や伝染病などに振り回される宿命の業界でもあります。安定して業績を上向けられる保障がどこにもないだけに、そういったことも社員の労働者としての権利が護られるには不利に過ぎます。そのあたりを熟考のうえ、方針決定されますよう…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる