教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接を急きょお前がしろ!と言われました。

面接を急きょお前がしろ!と言われました。新規開拓の営業マンを一人取るのですが、新規開拓をするにあたって どの様な性格が向いてるのか? 20年間経理をしてきたので、このような体験は初めてです。 ①特に、質問したほうが良いことや、新規開拓営業に向いてる性格的など 教えて下さい。 ②学歴は、重視したほうがいいのか、何を一番重視すると良いにかも 教えて下さい。 取扱商品は、詳しくは言えませんが雑貨系統です。

続きを読む

95閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用担当しています。いきなり面接官とは大変ですね。 私は面接において色々な質問を行いますが、基本皆嘘をつくと思っています。だからあまり話す内容は信用しません。 それよりも行動をしっかり確認することをお勧めします。 面接に臨む前(会社に訪問する時間、態度、服装)面接終わった後、会社を出た後の行動など特に人格が現れます。 私はよく部下に私服で外に待機させて観察させたりしてます。面接が終わって会場を出た後すぐタバコに火をつける、携帯をいじる、 等で判断します。 営業トークなどは入社して研修すれば何とかなるかもしれませんが、人格形成などを躾している暇など企業にはありません。 また面接において聞いてはいけないこともありますのでよく調べてください。(本人の能力に関すること以外は基本NGです。) 親の職業、購読新聞、門地、兄弟の有無etc.

  • 言葉遣いや履歴書の文字の丁寧さはすぐ見れますよね。 後は話している時の雰囲気も大事ですね 新卒なら学歴と大学で何をやってきたか、転職なら今までの実績ですね。 学歴というかその人自身を見るのが大事ですよね

    続きを読む
  • わたしなら、 ①敬語が使えるか ②運動部出身か ③親の経歴 を重視します。 お行儀が第一で、学歴がよくても 失礼を理解できない奴は、落とすべきかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる