教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所のベーシックコースとは、キャンセル待ちコースですか?追加料金の無い、標準プランで入校しました。

教習所のベーシックコースとは、キャンセル待ちコースですか?追加料金の無い、標準プランで入校しました。この度、子供二人東京の立川にある教習所に入れました。しかし、まったく予約が取れず、何でと聞いたところ、今はスマホ・パソコンから随時予約で二週間の予定は全ていつも殆どいっぱいで入れないとのことで仕方ないというものでした。念のため確認したらそのとおりで、キャンセル待ちしか入れない状態がずっと続いています。一度、抗議の電話を入れ、是正を求めたら何時間かは入れてもらいましたが、また同じ状態です。今度帰ったら直談判に行こうと思いますが、学生の親が出張るのは、どんなものかと思いますが、入所したから3ヶ月過ぎて、また、6時間と3時間しか実技を受けていない状態で、このままでは9月卒業に絶対間に合わないのが明白です。 また、途中でのコースの変更は出来ないと言われております。 親の行動について、アドバイスお願いします。

続きを読む

441閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なんで予約取れないんでしょうね… この時期、教習所がいっぱいになること少ないんですけど… 本当に急いでいるのならキャンセル待ちをどんどんかけていくしかないと思います。 それから学科はしっかり進めていらっしゃればいいんですが、学科が進んでいないのに実技ばっかり進めてしまうことは教習所側もいい顔をしませんよ。 というのも実は私の弟がそれをやって、「それじゃあ実技はうけさせられない」と言われたためです。 取得までにかけられる時間が決まっているのなら、追加料金を払ってでも短期コースとか予約が優先で取れるコースでやるべきだと思いますけどね。(というかそういうのは入校時に相談しておくものですけどね) 予約優先コースなのに予約が取れないのならそれは抗議すべきだし、返金しろ!ともいえると思いますが、あくまで通常のコースであれば予約が取りづらいのは多少仕方のないことです。 先の方もおっしゃってますが、相談程度に「実は9月までに取得させたいんだけど今のペースってどうなんでしょう?」ぐらいにしておいた方がよろしいかと思います。 ついでですが…多分7~9月上旬までは夏休みもあるので余計に予約が取れない可能性もあります。早めに教習所へ相談された方がよろしいかと思います。

  • 教習所によって表記方法は異なりますが 優先予約プランや 安心プラン・スケジュール組立プランなどがあります。 iso9398さんの御子さんにどのようなプランをされているのかは わかりかねますので一概には言えませんが、教習所に行き 抗議されるのでしたら先ほど書いた優先予約のできる プランでないと取り合ってもらえないと思います。 優先予約のプランであれば通常予約+αのα部分の何割かは 教習所によって異なりますが返金制度があることもあります。 一度教習所に抗議や直談判という目的ではなく 話を聞きに行く程度で行かれてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる