教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般的にこの時期でも、新卒の募集が通常通りあります。 航空もメガバンクも証券も...。 5月のGW前に大手は選考終了…

一般的にこの時期でも、新卒の募集が通常通りあります。 航空もメガバンクも証券も...。 5月のGW前に大手は選考終了と聞きますが「エントリー」ボタンが、サイトにちゃんとついています。 そして、試しにボタンをクリックしたらエントリーされました。 外面的には12月となにも変わっていないように思えるのですが...。 就職活動をなにもしていない(大学院に行きたいが金銭的事情で不明瞭)大学4年生です。

続きを読む

137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問になっていませんよ。ご自分の質問を読み返して下さい。 大手の選考がGW前にほぼ終了と言うのは事実と思いますが、もしかしたら1)諸事情で通常の就職活動期に活動時に就職活動出来なかった逸材がいるかも知れない、または2)思ったより内定辞退者が出てしまって、各部署から求められている採用人数を確保出来なくなってしまった、と言うような理由で採用活動を継続している会社なのかも知れません。海外の大学を卒業する学生向けに秋採用をしている会社もあるでしょう。 いずれにせよ採用活動を継続しているかは各社の採用ホームページやリクナビ・マイナビ等、その他媒体を確認したり自分で人事に問い合わせる等された方が良いと思います。他ならぬ自分の為だし、一生を左右すると言っても過言ではない学生から社会人への移行をスムーズに行う為なので、やり過ぎるってことは無いと思います。 只、仮に今から企業にエントリーして面接に進んだ場合、100%何故皆と同じ時期に就職活動をしなかったのか聞かれるので、そこで大学院云々…と説明すると「もしかしたらこの人に内定を出しても、入社前に急に「やっぱり大学院に行くので入社は2~3年保留に出来ませんか?」とか言ってきそうで面倒だな。内定辞退のリスクが高い人なので、内定出すのは止めよう」と人事が判断する可能性も大いにあり得ます(スムーズに社内で求められている人数の新卒の内定者を確保することが人事には求められているので、人事とは言え所詮はサラリーマンなので自分の評価が低くなるようなリスク(内定辞退)はまだ入社前の学生に対して取りません)ので、その辺を上手く説明しないと厳しいかも知れませんね。 幸運を祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる