教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官には守秘義務がありますがいったいどこまで話していいのでしょうか? 例えば、どこの部署に所属しているかなどは話さな…

警察官には守秘義務がありますがいったいどこまで話していいのでしょうか? 例えば、どこの部署に所属しているかなどは話さない方がよいのでしょうか?

732閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    守秘義務って「職務上、知り得た秘密を守る」ことであって、 所属の部なんかは別に職務上で知り得た秘密・情報じゃないでしょう。 どこまで? どこまでもなにも、一切話すべきではありません。

  • 私の父は警察官でしたが、どこの警察署に勤務していた事は知っていましたが、部署などは全く知りませんでした(^_^;) 父自体が家で仕事の話を一切しなかったので、こちらも聞く事は ありませんでした。例え聞いても、話してくれなかったと思いますが… 父が退職して数年経ってから、若い頃はSPをしていた事、警察官でなく刑事だった事を知りました(^_^;) 母は刑事だと知っていましたが、子供には何も話してくれなかったので…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる