教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4年制大学を今年3月に卒業しました。就活に苦戦しており、やりたい仕事も二転三転変えながら手当たり次第に会社の説明会と面接…

4年制大学を今年3月に卒業しました。就活に苦戦しており、やりたい仕事も二転三転変えながら手当たり次第に会社の説明会と面接に行ってきましたが、精神的に疲労がたまり、体調を崩しかねない状態になっています。そこで私は専門学校に行き直そうかと思っています。多部門の学科&コースがある学校ではなく、美容系や料理系などの本当に専門的な分野を学べる授業が受けられる学校を探している最中ですが、大学を卒業して就職せずに専門学校へ行き直して、専門的な知識を身につけて、本当にやりたい仕事に向かっていくべきなのか、それとも考え直して、就活を続けていき、地道に仕事を探すしか方法はないのでしょうか? 私はブライダル業界に強い憧れと夢を持っていて、高校卒業時に専門学校へ行きたいと思っていたのですが、給料待遇の面で考えると厳しいとの事で親に無理やりに大学へ通わされました。大学では高校で得意だった英語を本格的に学んでいたのですが、海外に行きたいとまでは思えず、そのまま卒業してしまいました。国際社会になりつつある日本では英語を強みに変える事で自分のやりたい仕事の職種幅も広がるんじゃないかと思っていましたが、やはりどこかでブライダル業界に執念があり、アパレル業界や図書館(本)業界などにも目を向けたものの、今でも少し専門学校に行けなかった高校生の自分が私の中で歯がゆい気持ちを抱いています。 英語を学びつつもブライダル業界を目指していたものの、周りにブライダル業界は仕事が少ない、卒業論文のゼミ担任にまで「君は向いていない」と否定され、ずっと卒業した今でも衝突をしてしまい、それ以来ブライダル業界を諦めてからは二転三転のたうち回り、精神状態が崩れ、半年間もの間、月の生理まで止まるぐらいのストレスを抱えて、今日まで過ごしてきました。けれども、ハローワークの人から「自分を変えるべきだ」と言われ、ブライダル業界へ目指し直す時がやっと!ついに今来たように思います。 不安要素なのですが、学歴はどうなるんでしょうか?大学卒から専門卒に変更されてしまうのでしょうか。専門学校のホームページにはよく高校卒業者だけでなく大学卒業者の方も載っていますがわりとそういう人は多いものなのでしょうか?

補足

アルバイトまたはパートから正社員になる道もありますが、特に経験者優遇される職種だと思うので、アルバイトで経験を積むよりも専門的な事から学ぶ方が重要なのかと考えます。(アルバイトまたはパートから正社員になれる見込みは極めて少ないと思うので余計にそう思っているだけです) また冠婚葬祭がほとんどだと思うのですが、私は葬祭は少し苦手なので、できるだけ、チャペルや教会で働きたいと思っています。

続きを読む

330閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずブライダルですが、東京近郊では高卒で募集していますよ。大学まで行って専門卒までしたら、いきなりハードル高いですよ。例えば新人ながら、人より知識があるとか思われたり。で、仕事ってミスした経験からレベルアップしていきます。合う合わないは、なんでやりたいか?の動機だけです。似たようなのに介護がありますが、私は無資格高卒で総合病院勤務の看護助手と、介護施設を正社員で採用され、してきました。面接者は言います。学歴や技術ではない。技術は現場で身につく。大事なのは『人を相手にする意味が分かっているかどうか』…らしいです。ちなみに、祝福のブライダルは、終焉の告別も分かった上でやる方がいいですよ。大卒や専門卒で福祉の現場で辞める大半は、こんなはずじゃなかった…となるそうです。綺麗なばかりではない。汚い部分も分かって出来て、業界を理解します。それだけ一度諦めかけて苦しんだんなら、私はあなたは『ブライダルに合う』と思いますよ

  • 全体的に、就職活動が苦戦してるゆえの逃げに思います。 よく勘違いしてる方が多いですが、質問者さんは憧れのブライダル業界の専門学校へ行けばすべては解決すると思っていますよね? よく考えてみてください。専門学校を出た方って就職率100%ですか? 専門学校へ行く方って、悪い言い方をすれば、 18歳の時点で勉強したくない、もしくは大学へ行きたいけど行けるだけの学力がない、 という人が行く場合が多く、結局は就職市場でやっぱり大卒に勝てないという現状があったりします。 知恵袋内を見ていてもわかりますが、専門学校を出たのに就職できないと悩みを載せている方、結構いますよね。 あと、これからさき質問者さんが専門学校へ行った場合におきるであろうマイナス面を推測します。 ブライダル業界は憧れている人が多く競争率が高い。 質問者さんは大学を卒業している分、年齢が新卒者に比べて不利。 受けてもなかなか内定がもらえないので職種を問わず条件を広げ始める。 すると今度は「専門学校を出たのに何で?」と面接でいわれてしまう。 専門学校を出た方って、その道の就職には強いですが、 何らかの事情(適性がない、その業界が不景気、人気職で倍率が高い等)でそれ以外の道へ進もうとする場合、 今度は有利どころかマイナスになります。 デザイン関係とかの勉強をした方がよくいいますね。 デザイン会社は人気で就職できず。それ以外の世界では「学校でたのにもったいないよ」といわれて不採用。 どーすればいいわけ? とよく知恵袋内で見ます。 とにかく、就職活動で苦戦すると、その理由をどうしても「自分に技術がないから」と思い、専門学校をうらやましいと思うでしょうが、現実を良く見るといいですよ。 >特に経験者優遇される職種だと思うので、 逆に経験者が優遇されない職種はありません。日本の中のすべての職種が経験者優遇です。 >アルバイトで経験を積むよりも専門的な事から学ぶ方が重要なのかと考えます。 就職活動から逃げる理由にしか聞こえません。経験のほうが重要に決まってます。 というか、専門的なことを学んだ人でもアルバイトから入るのがやっとじゃないでしょうか? 人気業界ってそういう業界のような気がします。 >周りにブライダル業界は仕事が少ない、卒業論文のゼミ担任にまで「君は向いていない」と否定され、 これが現実なんだと思います。 今の世の中、専門学校に限りませんが大学院も同じで「就職できなかった人がいくところ」という側面が強く、 面接官もそこを突っ込んできます。 下手すれば、新卒の時点で就職できなかったことをお金で消そうとしてるイメージといいますか、 学費の面で親に甘えることができた、と感じる場合もあります。 とにかく、就職活動をしながらブライダルを学ぶということはできないんでしょうか? 働きながら夜間で学ぶとか。 つまりは、とにかくアルバイトからでももぐりこんだほうがいいです。

    続きを読む
  • >ハローワークの人から「自分を変えるべきだ」と言われ、ブライダル業界へ目指し直す時がやっと!ついに今来たように思います。 別の意味で言ったのでは? 大学でも、社会でもそうですが・・・・。 「嫌いなことを避ける」のは子供、「良いところを伸ばそう」と考えるのが社会人。 どこにいっても、「嫌なこと」「きらいなもの」はあります。でも、それを避けるのではなく、人並みにできるようにならないと、生きていけません。 好きなこと「だけ」をやって生きている人はいません。(いても、世の中のごくごくわずかな人です。) 子供は就職できません。 そろそろ、大人になってみては? 専門学校への進学は良いのですが、その先就職となった時にまた同じような状況にならないように、あと2年(3年?)のモラトリアムで、よい人生の選択を。

    続きを読む
  • >私は葬祭は少し苦手なので、できるだけ、チャペルや教会で働きたいと思っています。 ↑これじゃ大学の先生から「君は向いていない」なんて言われるのも分かりますね・・・ 専門学校行ったって一緒ですよ。「やらせてもらえるなら何でもやります」って意気込みがないとダメでしょう。 特に日本は少子高齢化社会でこれからたぶん葬祭の需要の方が増えるのに笑、せっかくの仕事の機会を放棄するような事言っててどうするの? 「苦手な事でも努力して克服します」って言ってくれるような人材が欲しいんですよ採用する側は。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる