去年在学中に行政書士の資格を取得し、社労士・行政書士事務所で働いています23歳です。 一概に言う事はできませんが、参考程度に書きます。私の場合は、独学・約10ヶ月の勉強で合格しました。国立学部の経済学部なので、多少民法・憲法は勉強するものの、法律初心者です。10ヶ月の一日の平均勉強時間は1時間程度だと思います。4時間勉強した日もあれば、まったくしなかった日もあるので。 行政書士に合格するのはそれほど大変ではありません。一般大学程度の知識があり、勉強が嫌いでなければ合格できます。 さらに、予備校などに行く費用があるのなら、なおさら合格可能です。しかし3ヶ月で行政書士合格など、短期間で合格可能を 掲げる参考書は当てにしないほうがいいです。あれは法学部のかなり上位の方に勧めているものなので。一般的な人なら、余裕を持って一年間の勉強期間が必要だと思います。 最後に、行政書士に合格するのと同じくらい難しいのが、行政書士事務所に就職することです。まだ20代前半なら就職可能 ですが、30代で、行政書士は合格したものの、未経験では、就職はまず見つかりません。最近行政書士法人たるものが増えつつあるとしても、まだこの業界は個人事務所が主なので、求人がありません。案の定、就職できない脱サラ組みが、未経験で開業し、廃業しているのが現状です。合格後のビジョンも視野に入れ、勉強することをお勧めします。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る