教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

炭酸ガスの半自動溶接をしています!溶接歴1年半です! 電流は板厚に対してかえているのですが電圧の調整がよくわかりません…

炭酸ガスの半自動溶接をしています!溶接歴1年半です! 電流は板厚に対してかえているのですが電圧の調整がよくわかりません。電圧をあげればどうかわるのか下げればどうなるかよくわかりません。電圧にはどうゆうやくわりがありますか?電圧どう感じた時にかえますか?わかりやすい説明がいただければ嬉しいです!

34,840閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    半自動炭酸ガスアークでは電圧はワイヤと母材の距離すなわちアークの長さです。 平均的には(電流値の1割)+(1~3V)が適正電圧です、160Aで溶接する場合は16+2=18Vぐらいがちょうど良い値です、また250Aでしたら25+3=28Vぐらいになります。 この値は二次側のケーブルの太さや長さで誤差がありますが、高過ぎる場合はシュルシュルと燃え上がり気味のアークになり、低すぎる場合はパンパンと弾くようなアークになります。 1年半のご経験があれば「良いアーク」の感じは捕まえておられると思いますが、上記のような感じの時に上げ下げして調整してください。 なお正常なアークの範囲でも「やや高め」「やや低め」の微調整をします。 ご質問の真意はこのあたりのことかと思いますが、高めの電圧で溶接するとビードが広く薄くなり溶け込みが減少し、低めの電圧で溶接するとビードが狭くなり盛り上げたようなビードになります、そして溶け込みが深くなります。 でもビードの形状は品物の傾きやトーチの傾きで大きく変わりますので、アーク電圧の調整だけで形状の調整はできません、品物が同じ傾きでトーチの角度も同じようにして溶接した場合に「電圧を上げるとビードが広く薄くなって溶け込みが浅くなる」ということです。

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる