教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士と作業療法士の専門性と職域を教えてください

理学療法士と作業療法士の専門性と職域を教えてください

1,898閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    理学療法士は基本動作(座る、立つ、歩く、階段を上るなど)のリハビリが主ですが作業療法士は応用動作(腕や指を使う、台所で料理をする、トイレに行くなど)のリハビリが主です。 もっとも現場ではほとんど境界はありません。理学療法士は「作業療法士のようなこともしている」と言ってはばかりませんし作業療法士の中には「理学療法士がいなくて困ったことはない」という人もいます。お互いがお互いの領域へ入っているのが現状ではないでしょうか。あえて言えば作業療法士については精神疾患領域という職域があるのが違いでしょうか。 作業療法士は「高次脳機能障害もカバーしてます」しかし言語聴覚士も高次脳機能障害についてはカバーしていますし。 作業療法士は「小児発達障害もカバーしてます」しかし言語聴覚士や臨床心理士もカバーしています。 作業療法士は「認知症も専門です」しかし理学や言語のみならず看護や介護も今や取り組んでいるのが現状です。

  • 専門学校や大学の授業において、理学療法では「理学療法治療学」として正常歩行の仕組みからどういうアプローチを施して脳卒中で麻痺を起した下肢(脚)を治していくかなど「歩行」に対して専門的に教えられるのに対して、作業療法では「作業(療法)治療学」として脳卒中で麻痺を起した上肢(腕や指)に対してどういうアプローチをして治すかを教えられます。加えて、作業療法士の場合、「精神障害作業治療学」として精神科の病院に入院/通院されている方々に対して、どういう接し方/対応をすることでよりその人が満足の行く生活を送ることが出来るかを授業で習います。 ただ、前述の方が言われているように、いったん各病院に入職すると、職域というのはファジーな部分があります。と言うのも、1人の患者さんに対してDr.を中心としてNs(看護師)、PT、OTなどチームとなって取り組むわけですので、それぞれの取り組み内容をお互い共通認識しておく必要があります。ですから、PTの歩行訓練に関してもどういう目的でどういうアプローチをされているのかも知ると同時に(必要とあれば)OTであってもその場面で歩行訓練に関わることもあります。 もちろん、より専門性を身に着けるために「これは今は私がメインに関わる」ということになれば、その人自身が主体的になって動くわけですから職域を越えてのかかわりは少ない/無いでしょう。それでも、チームとして動くとなると、前もって他のスタッフに対して説明しておく必要はありますね。参考までに。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる