教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 高校生一年のものです。 私は今、獣医になりたいと考えています。 もともと動物のことが好きでなにか…

こんにちは。 高校生一年のものです。 私は今、獣医になりたいと考えています。 もともと動物のことが好きでなにか動物の役にたてる仕事につきたいと思っています。 高校は一般の私立高校です。ここで質問です。 獣医の勉強をするにはどの大学がお勧めでしょうか? また、今から勉強しておいた方がいいことはあるのでしょうか? また、獣医をしていて辛いと思ったこと辞めたいと思ったことはありますか? お忙しいと思いますができるだけ詳しく回答を下さると幸いです

続きを読む

123閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    獣医学部卒です。今は大学教員(研究者)ですが、動物病院での臨床経験も数年あります。 おすすめの大学は特にありません。 地元に獣医学部のある大学があるなら、そこに進むのがベストでしょうかね。 今から勉強しておくことは特にありません。ご存知かと思いますが、獣医学部の受験は医学部とまでは言いませんが、かなり難しいです。 その大学受験を突破できるように今は数学、英語などの学校の勉強を頑張ってください。 あなたの想像する獣医とはきっと、動物病院にいる獣医師でしょうから(他にも色んな分野で活躍する獣医師がいます)、臨床をやっていた時代の話をしますね。 やはり、勤務医だったので収入の低さが辛かったですね。 もちろん食べていくことには困りませんが、大学受験もそれなりに頑張って、六年間大学で勉強も頑張ってきてこの給与はちょっとやってられないかなと思ってました。 以上です。参考になれば幸いです。

    ID非表示さん

  • たまに勘違いする奴がいるが獣医はどこ行っても誤差みたいなもん。 たとえば就職であれば東北のちっぽけな獣医団体に 東大卒獣医が落ちて北里獣医が採用されるなんてざるにあるし 農水省に酪農獣医が入省するとかもあるし。 獣医内で「俺は○○卒だ」なんて威張っても 東大北大農工大がへーあたまいいんだねってちょっとなるぐらいで終わり。 強い分野があるが最後は獣医になっちまえばみな同じ まあ俺は獣医じゃないしこの話も獣医の伝手があるからそこで聞いた話だからどこまで本当かは知らんが 獣医が大学で就職に差は出ないってのは獣医団体の人事の人に新入社員のデータ(学歴と年齢のみ) を見せてもらって説明されたからそこは確か。

    続きを読む
  • 獣医師は動物の役に立つ仕事ではなく、動物を殺すのが仕事です。 ついでに獣医師の自殺率は一般人の4倍です。 私が人の将来の夢をどやかく言う筋合いはありませんが、よっぽど肝が据わっていないと、大変ですよ。

  • 日本の獣医教育は欧米に比べて数十年の遅れをとっていると言われています。 各大学で特徴に多少の違いはあるのでしょうが、ドングリの背比べと言って良いのではないでしょうか。 国立大学と私立大学で授業料が数倍違いますので、費用面では国立の方がご両親に喜ばれるでしょう。 受験についてですが、北大と東大を除けばセンター試験で満点近く取れれば他の国立はそんなに難しくありません。 よってセンター対策を重点的に行って国立の獣医学科を目指すのが高校生活も謳歌できるし、経済的にも良いでしょう。ちなみに、北大や東大だからといってスペシャルな授業が受けられる訳ではありません。 獣医に限らないと思いますが、患者の健康のことを説明するという際には辛いことも多いです。治らない病気の場合はなおさらです。知識が少ない場合やあまりにも説明が下手な場合にはさらにクレームの恐怖もあります。 どこの大学に行くにしても、勉強を怠らず、またアルバイトや部活などで客と話すスキルを上げておくと良いでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる