解決済み
公共工事(修繕)において、見積書を見て積算する場合、何を見て積算すればよいのですか?まったくの素人なのでよろしくお願いします
420閲覧
工事仕様書、特記仕様書、数量計算書、図面から工事数量や各種条件を確認します。発注者からデータか紙で入手するか、電子入札の場合はシステムからダウンロードすることになります。 ここで入手した情報や条件は、国交省や農林水産省の積算体系で構成されているか、都道府県市町村ではそれらをベースとして独自の積算体系を敷いております。 昨今では、積算ソフトで発注者と発注年月日を入力後、該当工種から諸条件を選択することで比較的簡単に積算(見積もり)できるようになりましたが、ソフトがなければ国交省、各都道府県の土木工事標準積算基準書などから工種ごとの「歩掛(ブガカリ)」というものを参照し、労務費、機械経費、材料費などを当てはめ手計算することになりますが、はっきり言って素人さんでは不可能ですので、できる人に教えてもらいながら2~3現場分やってみることです。頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
積算(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る