教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ソフトウェア業の会社の特定労働者派遣について

ソフトウェア業の会社の特定労働者派遣について先日、ハローワーク求人で二社の面接を受けました。 事業内容は 一社目「ソフトウェア・情報処理」、 二社目「電気・電子・建築・設備・ソフトウェア等の設計開発のアウトソーシングサービス(特定労働者派遣)」 となっていました。 両方とも特定派遣としてではなく、その会社での事務として応募しました。 しかし、二社とも自社勤務ではなく、派遣先での業務を勧められました。 一社目に関しては、「とりあえず後日スキルシートを送付するので 記入後返送すればあなたに合った職場を探しご連絡します」 と言った感じでした…。 二社目に関しては、応募した事務が不採用となった場合は 取引先の会社で働いている社員の技術アシスタント業務 (回線の申込手続きや資料作成)はどうか、という話をされ 興味があったので昨日、取引先に勤務されてる社員さんを交えた 二次面談へ行ってきました。 私自身、恥ずかしながら特定派遣について知識がなく この面接後に調べてみて知りました。 正直、正社員を希望していたものの この働き方は考えていなかったので戸惑っています。 特定派遣も正社員ではありますが、派遣である事には違いないようなので 今その職場で働けていたとしてもこの先どうなるか…という不安があります。 特定派遣廃止の事もあるので。 また、どちらの会社も面接時、「特定派遣」については触れてきませんでした。 (会社HPにはちゃんと特定派遣会社である事は記載されています) 二社目に関しては、 契約社員の技術アシスタント職としてハロワで別求人が出ていました。 あと、マイナビ転職にも出ていました。 福利厚生や休日は希望通り問題ないです。 面接時の対応も良く、質問にもちゃんと答えてくれて好印象ではありました。 ただ、「正社員登用を前提とした契約社員でのスタートである事」を 雇用形態に関して質問する前に説明してくれなかった事 (求人には記載されていたが、元々正社員の事務で応募したのでその事は知らなった)、 「特定派遣」についての説明がなかった事が少し残念です。 上記の事でも色々とモヤモヤがあるのですが こういった業種では、実際に応募した求人とは 別の求人(特定派遣)を勧められることはよくある事例ですか? 特定派遣を行ってる会社ではそういった場合もあると想定して 面接に挑むべきでしょうか。

続きを読む

793閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの質問に回答します。 ・こういった業種では、実際に応募した求人とは別の求人(特定派遣)を勧められることはよくある事例ですか? 特定派遣を行ってる会社ではそういった場合もあると想定して面接に挑むべきでしょうか。 よくある事です。特に、ハローワークに出ている求人は、9割くらいは存在しない求人ですよ。 つまり、派遣先として取引はあるんですが、現在求人募集している訳ではないという事です。 もしハローワークを通して苦情を入れても、取引がある事を盾に正当な求人だと主張するんです。 求人票の見方としては、勤務地が特定派遣の会社の住所が記載していた時は、99%嘘求人です。 特定派遣は、あなたが言うように所詮派遣社員です。正社員という呼び方は、あくまでも名前だけです。 派遣の業界に詳しくない人は、特定派遣も一般派遣も同じようにとらえますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アウトソーシング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる