教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はキャラクターデザイナーか漫画家になろうと思っています。 子供の頃から漫画家を目指していたのですが、色々な職業を見る…

私はキャラクターデザイナーか漫画家になろうと思っています。 子供の頃から漫画家を目指していたのですが、色々な職業を見るにつれて キャラクターデザイナーもいいなと思うようになってきました。まぁそれはおいといて・・・ 専門学校に通うお金が無いので、高卒で就職を考えているのですが たとえばゲームのキャラクターデザイナーになるのにも ゲーム会社に面接しなければいけないのでしょうか? ただ単にキャラクターデザイナーになりたいとはいっても どうすれば本格的な活動に入れるのかわからないので・・・ そこのところ教えてください。

続きを読む

208閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、高卒でもなれます デザイナーは、実力世界ですから 実力がなければ大卒だろうと稼げません 面接というかこんな絵を書きますよというのを 会社にもっていって契約という形だと思います でも正直言って資格は持っていた方がいいです デザイナーになれてもそれで稼げるかなんてわかりませんから あと、自分の書いた絵をブログなどにのせてみてください 魅了できるかできないかが、デザイナーの世界に 関わります あと、たくさんの人の絵を見て研究してくださいね 夢が叶うことをお祈りしています

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャラクターデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる