教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は中2の女子です。 私は2,3年前から、「歌手」という職業に気になっています。 というのは、「歌手」になりたいんで…

私は中2の女子です。 私は2,3年前から、「歌手」という職業に気になっています。 というのは、「歌手」になりたいんです。家族にも友達にも相談できません。 「ムリだよ。」とか「世界が違う。」など言われるからです。 やはり歌手になるのは諦めた方がいいのでしょうか。 また、もし「なろう」と決めたとして、 歌手になるには何か条件などいるのでしょうか。 (事務所所属とか何かしらの経験がいるとか、音楽大学とか・・・) 私は「なりたい」という意思だけで情報などはわかりません。 少しでいいので教えてくれるとうれしいです。

補足

私は稼ぎたいという気持ちはありません。 AI さんや miwa さんのように聴いてくれる人に笑顔になってもらいたいんです。 歌を歌って人を笑顔にできればそれが最高だと思っています。 感動 という言葉も正しいかもしれません。 とにかく、喜んでもらいたいって感じです。

続きを読む

58閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    タワーレコードとか楽器店などに出向いて、素人で参加年齢もパスできるようなオーディションに飛び込んでみるとか。 ネットでも探せるけど、最初の最初は足で情報集めておくと失敗しないし予備知識としてストックしておけます。歌手といっても色々ですからね…?その色々を網羅して集められるので、音楽業界に仕事として関わっている人や店を訪ねるのがベストですよ。中2で一人で探すのは大変だけど、無茶しなければ叶えられるかもしれません。 歌手になって大儲けしてモテたいのか、歌う事で喜びを伝え人生を楽しくしたいのかでも違いが出てきます。そして、どちらも仕事として世の中には存在する。だから道は広いですよ。 目標はどこか。見つけられるといいですね。

  • 自分も歌手を目指していて貴方と同じように言われました。 でも「無理だよ」とか「世界が違う」とかで諦めてはいけないと思います。 それでもし諦めたら「あの時諦めずに頑張ればよかった」と後悔するよりチャレンジした方が可能性に近づけると思います。 歌手になるにはまず事務所やレコード会社のオーディションを受けることと。ボイスレッスンを受けることです。 自分が受けたオーディションで言われたんですけど、範囲を広げることも大切だと思います。今は音楽の道は混んでいて、タレントとか女優とかから始めて有名になってからCDデビューと言う道のほうが売れる可能性が高くなります。

    続きを読む
  • 夢があるのは良いことですが。。。 世界が違うのもまた事実です。 単に「歌手になりたい」というだけでなく 「歌手になってなにをしたいのか」 「どうして歌手になりたいのか」を 突き詰めてみてください。 僕はあなたの将来を否定しません。ですから どうして歌手を目指していて、自分はどんな 歌手になりたいのか?補足して頂けませんか? 音楽大学で養成しているのは、クラシックの歌手です。 恐らく今からというのは、なかなか険しい道になるでしょう。 いわゆるJ-POP系のアーティストというのは、 これは明確な進路があるわけではありません。 路上で歌ってる人を見たことがありませんか? 彼らも立派な歌手の卵です。(かもしれません。) 専門学校なんかもあります。 ただひとつ言えるのは、例え音楽大学にしろ 専門学校にしろ、どんな場所でどんな進路を選択した ところで、99%以上は歌手にはなっていないという のが現状です。ですから、調べても学校の宣伝くらい しか出てきません。 「理学療法士になりたい」とか「看護師になりたい」 という話とは違ってきます。プロ野球選手を目指すような ものです。 自分だけでなにをやったら良いのか分からないのなら まずはヴォイストレーニングのレッスンを受けてみたら 良いと思います。 体験レッスンだけなら無料のところが多いです。 講師は専門家ですから、違う話も聞けると思います。

    続きを読む
  • 音大という選択肢はありません。音大で学ぶのはオペラなどのクラシックの歌手です。受験にはピアノや声楽のレッスンに通い、大学の授業料は4年で1000万円近いです。 条件などはありません。運と実力です。 実際には路上ライブからメジャーになった人もたくさんいます。 youtubeやニコ動などで自分の音楽を発信してメジャーデビューの人もいます。 それでしたら音大ではあなたの夢には近づけません。喜んで貰える歌が歌えているなら路上ライブでもいいぢ、まだ力が足りないならヴォイストレーニングに行くといいです。ちなみにmiwaさんは慶應義塾大学卒業ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タワーレコード(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる