教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員Aが転勤を拒否しました。 その理由が、今の彼女と離れたくないかららしいです。 社長には、結婚する予定があると伝え…

社員Aが転勤を拒否しました。 その理由が、今の彼女と離れたくないかららしいです。 社長には、結婚する予定があると伝えているようです。(既婚者は転勤はありません) それにより、他の社員が転勤になる可能性が出てきています。しかし、Aが入社するとき、転勤を命じられても異議を申さないと書かれた誓約書を提出しています。もしAの希望が通った場合、今後も社員が転勤を命じられても、今回のことがあったから自分も拒否出来ると主張する可能性が出てきます。Aが転勤を拒むのを納得できないため、社長に匿名で手紙を送ろうと思っていますが、皆様どうお考えでしょうか。

続きを読む

6,010閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社長への匿名手紙は止めた方が良いですね。 意見を述べるなら、直接社長へ又は上司へ言うべきです。 匿名手紙を「怪文書」と取られ犯人捜しとなった場合、他者へあらぬ疑いや 貴方が出したとバレた時の事を考慮すべきです。 転勤拒否のAについては、何とも思いません。 私は転勤3回しております。確かに不安や家族への配慮等ありますが 「ステップアップの為・自分を必要としている部署がある」 と考えております。 当然、転勤時は家族への説得・調整が必要になり会社への住まいや 引越し日程(子供の学校の事や通院)等を申し入れしております。 A氏は上記のような「家族への調整は一切しません」と意思表示した訳です。 それにより会社がどのような査定を下すか?他人の知ったことではありません。 ・A氏が転勤拒否したが、業績をグングン伸ばし転勤させなくて良かった。 ・こいつは家族との調整を取らないヤツだから責任者には不適切。 等々 A氏の「彼女と離れたくないらしい」という理由も 彼女の家族に介護必要が居たり、致し方ない理由があるかも知れません。 もし、貴方に転勤辞令が降ってきたとしても 「アイツのせいで俺が転勤になった」と腐らず、頑張って下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • 会社に泣きついた、という時点で、社内的には作戦失敗でしょうね。^^; そもそも転勤を断れるのが不思議というか、現代っ子の特徴なのでしょうか?これでは、会社が戦略的に事業を展開できないですよね?くびにされても仕方がないケースかな、とも感じました。

    1人が参考になると回答しました

  • それがまかり通るならば、独身者全員が「俺は結婚予定です」と言えば誰も転勤しなくて済むのでしょうか。 そもそも、貴方の会社から独身者が消えた場合、どのように人事異動を組むのでしょうね。 もともと既婚者だからといって転勤がないということ自体がおかしいのです。 れっきとした独身者差別です。 また、予定はあくまでも予定であって、破局することも十分に考えられます。 結婚予定だというのであれば、 ・いつ結婚するのか? ・相手は了承しているのか? ということを確認したうえで、結婚予定日が到来次第、戸籍謄本を提出させるなどして、確認するべきですね。 仮に結婚予定日が到来しても結婚できなかった場合は、ペナルティとして、翌年の異動は理由の如何を問わずに受け入れさせるべきです。 そうでもしない限りは、いつまでたっても「結婚予定です」だけで押し切られてしまいますので。 結婚予定だという個人的なワガママだけで、犠牲になる人が出るのだということを自覚させるべきです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる