教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館司書、司書教諭、博物館学芸員の資格についてお尋ねします。娘がこの春大学に入学しましたが、この3つの資格の取得ができ…

図書館司書、司書教諭、博物館学芸員の資格についてお尋ねします。娘がこの春大学に入学しましたが、この3つの資格の取得ができる授業を履修しようかどうか迷っています。3つとも取得すべく授業を受けるには無理があり、どれか1~2つにしぼりたいようなのですが、実際のところどの資格が将来的にためになるのでしょうか?就職のしやすさ、職に就いてからの待遇や働きやすさ、やりがい、女性なので結婚後子育てしながらでも資格が役にたつのか、などを知りたいです。アドバイスをお願いします。 私としてはそれらの職の仕事内容もよくわからないレベルなので、実際にそれらの職に就いて働いていらっしゃる方から具体的な仕事内容などのお話もいただけるとありがたいです。

続きを読む

1,032閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    司書教諭についてはすでに回答がありますので省きますが・・難関の教員採用試験に合格し教員として採用されないと活かす道はありません。 次に残りの二つについては取得しても全く活用が出来ません。とだけ、お伝えしえしておきます。確かに大卒ですと司書なら採用される可能性はあるのですが・・・司書でも筑波大レベル以上の卒業でないと難しいですね。 ・司書・・地方自治体の図書館運営がほぼ民間に丸投げされた結果、正規職員としての司書の採用が極端に少なくなりました。採用は公立学校を中心に退職者補充が主で大体全国で年に100人ほどです。ただし身分は公務員ですから安定はしています。神奈川県の例です http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4729/p13046.html 今年は久しぶりに採用試験がありますが、数年前の採用試験の倍率は85倍でした。今年も1-2名でしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・学芸員・・資格は簡単に取得できますが。学芸員の仕事の実態は研究者です。。一年間に日本全国で公募される正規学芸員の数は10-20人にもならないでしょう。 応募資格はほとんどの場合大学院修了以上もしくは博士号取得者で、かつ様々な研究論文や掲載された雑誌数などが選考の際に重視されます。つまり細分化された学問分野の専門家でなければなりません。そして自分の専門と一致する学芸員採用があるかどうかはまさに運次第です。 なお大学の学部卒で実質的に応募資格さえありません。求人例を一つあげておきます http://www.museum.or.jp/modules/gakugeiin/index.php?controller=dtl&... これだけのことを求められて身分は「パート」です。 以上取得してもほとんど活かせないのが学芸員と司書資格です。

  • はっきり言って 司書教諭は、それだけでは採用はありません …[義務教育学校図書館に司書教諭をおくように] [但し、しばらくは必須ではない]という但し書き付きのまま、何十年もすぎてます …教員免許とセットで持つなら、まだマシかもです …アルバイト位なら、採用されやすいかもです (私自身、小学校図書館にPTA雇用という形で、勤めたことが有ります。やりがいはありますが、一人暮らしは出来ないくらいの給料でした) 司書 これは、ビミョーです 市町村や県などの公立図書館に就職したいなら、必須ですが なかなか採用枠が少ないのも事実です …但し、嘱託やアルバイトなら、採用枠はあります 学芸員も司書と同じ 博物館などの採用をねらうなら必須、但し、採用枠は少ない ☆どれも専門性が強いので、やりがいや学ぶ楽しさは有りますが 即就職に繋がるかは、別問題だと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる