教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員(技術職)の研究官について この職につくには国家公務員1種と2種、

国家公務員(技術職)の研究官について この職につくには国家公務員1種と2種、どちらを受験してもなる事はできるのでしょうか? また基本的に大学院卒の方が多いのでしょうか? 回答お待ちしています。

続きを読む

1,160閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず今現在、国立の研究所の大半は独立行政法人に移行しており、国家公務員の身分を持つ研究系の職場は少なくなっています。 そしてそういう職場は独自に募集・採用を行うようになっています。 国家公務員の身分を持つ研究官に関しても選考採用(研究所独自に募集、面接等を実施し採用者を決める)のところが多いように思います。 すべての研究所採用情報を確認していませんので推測です。正確かどうかはそれぞれの採用案内を確認する必要があります 例 www.jeaweb.org/jpn/strage/mof1311.pdf www.mri-jma.go.jp/Dep/soumu/job_info-sjis.html 国家公務員採用試験合格者から職員を採用する職場 たとえば警察庁付属の研究所などは国家公務員採用試験合格者からも採用しています 採用は総合職採用試験(旧1種に相当)合格者からの採用になります (過去の実績について総合職には大卒程度と院卒者試験がありますがそのどちらから採用されたのかはわかりません。ただ、どちらにしても院卒以上の採用者が多いでしょう) http://www.nrips.go.jp/jp/recruit/index.html 一般職(旧2種相当)技術系採用者が研究官として採用されることはないと考えていたほうがいいです。 ただ、業務の中で調査研究部門を持つ官庁に技官として採用され、調査研究部門に異動、 ある期間、調査研究業務に携わる可能性を持つ職場はあります。

  • いわゆる研究者なら一種 いまでいう総合職です 他のかたも指摘されてますが試験採用はないと思ったほうがよいです。研究機関の非特定独立行政法人化にともない公務員試験でなく公募 ポスドクやときどき修士卒対象に独自の任期なし常勤採用試験してるかんじです ただ毎年コンスタントではないですが時には総合職から採用してるみたいです 機関によっては

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる