解決済み
高卒での就職についで質問です私は現在高校2年の過程を終え、高校三年生になろうとしているのですがこの時期に就職を考え始めました。 もともと学校は普通科の進学校で周辺地域でもそこのそのレベルの学校だったのですが。 親の不幸や身の回りの不幸が重なり大学受験を諦め、高校で就職する道を選ぼうかと思うようになりました。 まず最初に就職先として思い浮かんだのは 高卒公務員 国家3種 地方初級 警察事務 と言った仕事でした。今から本気でやれるだけやってみようとは思いますが如何せん時間が少なすぎるように感じます。予備校に行けたらいいのですが金銭的な都合もあり少々難しくあります。 この時期から勉強を始めるという遅いスタートでも合格の可能性はあるでしょうか?というのがまず一つの質問です。 そして二つ目に公務員試験が合格できなかった時の就職先についてです。 正直なところ私はまだ世間一般のことを何もわかってないただの子供です。 就職する。と聞いてどうやって就職先を探して行くかもまともに分かってない状況です。 普通科の進学校ですから学校への求人もほぼ皆無ですし。自分がどうやって就職して行くかがまるで見据えられません。大企業や中小企業のそこそこの会社も工業系の学校を出ていた方が有利で普通科はようなしなのでは…?と思っています。 同じような状況下にいた方々はどうやって仕事を探していたのでしょうか? 自分で調べてください。という声もあるでしょうが、自分なりに調べてもいまいちパッとこず、何をして行けばいいのかわからなくとりあえず公務員試験の勉強を独学で…という状況にあります。 言葉として至らないところもあると思いますが、何かご教授いただけないでしょうか? 大学は金銭的余裕がなくても奨学金や国立を目指して行けという声もありますが、私の今までの勉強量と考えるとこれから一生懸命勉強しても国立は厳しく、同時に低い評価の大学のところに奨学金を使って行ったからといって何ら意味はないのではないかと感じます、ましてや浪人なんていう選択肢はナシなので就職という考えにまで至りました。 まだ20年弱しか生きていない子供ではありますが子供なりに色々と就職、人生について悩んでいます。 長くなりましたが何か私にかけていただける助言やお言葉があればお願いいたします。
279閲覧
昔から高校の普通科というとあまり求人は少なかったのは事実です。 就職を希望している高卒の女性であれば、商業科なり工業高校に進んでいました。 なかなか世の中は思っている以上に厳しく、若いうちから人生設計をきちんとしておくかが大切です。 しかし、あなたはまだお若い。若さとは素晴らしいんですよ。エネルギーに満ち溢れ情熱を持って取り組めば、必ず道は開けます。まず、あせらず自分の得意分野や強みを明確にし、その上で業種を絞ってハローワークなどで探してください。あなた自身が自分の強みを把握してなければ、面接でどのように自己PRできるのですか。 そしてどんな職業にも優劣はありません。あなたがその職業に誇りや情熱を持てるかが大切なのです。 仮に、自分のレベルで採用されたとしても、あなたがその職業に情熱や誇りを持っていなければ、仕事をさせられているという消極的な態度になり、たまにいるのですがうまくいかないのは、会社が悪い、上司が悪い、先輩が悪いと責任転換してしまう場合があります。 ですから、まず焦らず自分の強みを明確にして、その上で自分が情熱や誇りを持って、自分が貢献できる会社を選ぶことです。 一般企業に就職を希望する際でも資格は必ず取っておきましょう。 少なくとも簿記2級、ビジネス法務検定、宅建などは家で勉強できますし、特に不動産会社は若干景気がいいので、宅健を社員が有してないとできないしごとですので、どうでしょうか? あまり、参考にならなくてごめんなさい。でも、あなたは若く柔軟な頭を持っているんですから、必死に勉強すれば大丈夫です。あせらず、まず自分の方向性を決め、それから資格取得に励んでください。 そして、大企業であろうと中小企業であろうと公務員であろうと楽な仕事はありません。 是非、自分の情熱を注げる分野を選んでください。 若さは素晴らしいのですよ。消去法でなく夢を持ち大胆に行動して下さい。人生は失敗の連続ですので、一度の失敗で落ち込まないこと。失敗するからこそ、原因分析し・問題解決能力がつくのです。 少年(少女)よ大志を抱け!です。 あなたにはあなたの努力次第で無限の可能性があるのですから、やる前からあれこれ悩んでもしょうがないですよ。まずは、早めに方向性を決め資格は必ず取得してください。がんばれ若者!応援しています
こんばんは。 親、先生ときちんと相談をしてください。 親が出せる金額、先生のつてでどこかの就職先を探してもらう。仮に、途中で、工業高校に転校をしたっていいのかもしれない。専門教育は、別途時間を設けてもらうなりして、きちんと履修をすればいいのかもしれない。 うちも貧乏で、入学金半額免除、授業料免除、など、恩恵は受けました。高校でも授業料免除、などは、あると思います。資金のやりくりについては、子供には見えないところもあるから、できる限りだけ、自分の意思をもって、誰かと相談をしたほうがいいです。金がないから、大学行かない、ではなくて、自分がこうしたいからこういう道を選択する、というように話した方が、分かりやすい。勉強する必要はなく、働きたいと言い切ったほうがわかりやすい。 もし、勉強したいのならば、今から、国立大学にでも入れるように勉強すればいい。公務員ならば、その手の勉強にほんとに着手して、模試なのか、予備校なのか、利用をしながら、合格の道を探すしかないです。 急に状況が変わったのかもしれませんが、ひとりで調べるのではなく、親と先生、家族なり、親戚なりに、相談をしてもいいのかもしれない。夜間の大学に通う、とか、いったん卒業、フリーターで金を稼いで、大学に行くこともできるかもしれない。 勉強をしたいのか、労働をしたいのか、将来をどうとらえていて、そのプランをどう修正するのか、考えたほうがいい。白紙のプランならば、きちんと考えればいい。家族と信頼関係があるのならば、きちんと話したほうがいい。ひとりで悩んでいたって、解決策はなかなか出ない。市や県の補助が必要ならば、HPを見てみたっていいかもしれない。 高卒の公務員試験ならば、独学で勉強をしてもいいかもしれないし、アルバイトをしながら、予備校代を払ってもいいかもしれない。1年で物事を解決しようとしても無理なので、時間をかけて、少しずつ修正をしていくしかないようにも思う。 今までの勉強量、ではなくて、これからどういう勉強と行動をするか、家族や先生とよく話し合ったほうがいいです。これから先、面倒なことは、けっこうあると思います。他人と自身の思いを話すのは、煩わしいですが、大切なことです。思いを整理して、いちど、話したほうがいい。
< 質問に関する求人 >
国家3種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る