解決済み
こんばんは。 私は独学で平成18年の行政書士試験に合格しました。(受験回数は3回目でした。) ちなみに私も高卒、法律初心者でした。 行政書士試験は独学でも合格できると私は思います。(まぁ~2回落ちてますけど。) ただし合格するにはいくつかPointがあります。 ①行政書士試験の過去問+国家Ⅱ種(地方上級)の過去問を解くこと。 →国家Ⅱ種の過去問は行政書士試験の過去問より難しいため(私の感想)、本試験では余裕をもって解くことができる。 ②同じ問題を繰り返しかたくなに何回も読み込むこと。(私は最低6回は繰り返しました。) →やった問題は必ず覚えるため。 ③行政法は条文をとにかく読み込む。 →行政法は理論よりも暗記勝負になるから。 ④学習計画を立ててとにかく継続して毎日勉強する。 →私の場合は一日何問と設定して、平日5時間、休日8時間は勉強してました。 ちなみに専門学校に行くのもひとつの手段だと思いますが、授業を聞いただけで勉強した気分になってしまわないように気をつけてください。普通の人は繰り返さないと覚えることはできないみたいなので家に帰ってから何回も復習することが肝心です。(とどこかのサイトに書いてありました。) また独学でも資格取得するまでなんだかんだで10万円は掛かると思います。 私は独学で勉強しているときこのサイトが役に立ったので載せておきます。 http://srjouhou.ifdef.jp/gyousyo.html 最後に私は法律を全く知らないで行政書士試験に挑みました。試験勉強を通して法律についてちょっとはわかるようになったし、また自分の見識もすごい広がったと感じており、受験して良かったなと思っています。 kirakiraa32さんも子供さんもいてなかなか勉強する時間がとれなくて大変かもしれませんが頑張って合格してください。
なるほど:4
こんにちは。お金と時間があるならやっぱり通学をオススメします。 資格を勉強するものとしての意見としては、ライバルや同士がいると頑張れるし、 質問もしやすいし、家だけだと自分に甘えが出ます。勉強する場所があるのはかなり大きいです。 現在、難易度は正直かなり高いです。行政書士は現在人数が非常に多いらしく減らすために難易度を上げています。私の友人で行政書士を勉強している人がいますが、何年も落ちています。 資格紹介の本で調べたところ学歴は問題ありません。費用はスクールで20万円ほど合格率は2.6パーセント(確か数年前は10パーセント近くあったと聞いたような‥‥) いやな言い方になりますが、2007年現在行政書士をとるのにはかなり根気や頑張りが必要だと思います。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る