解決済み
自分は大学3年生なのですが・・・ 就職活動の準備的なことで、何したら良いのでしょうか?・就職サイトには登録しています。 Uターン就職のため、全国版と静岡のサイトに登録しました。(現在は京都) ・SPIの勉強はもうしておいた方が良いのでしょうか? 6,7月ごろ学校で実施されたSPIや常識テストはボロボロでした。 わからないというよりは、問題を解くスピードが非常に遅いので解けなかったという感じでした。 ちなみに、マイペースで自分だけ時間軸が遅い感じな性格のため、スピードを要求される行動や動作は苦手です。 ・インターンシップは考えていませんでした。 インターシップはアピールする場でもあり、仕事を知る場でもありますが、まだ、成長しきれていない中途半端な自分が行ったら、悪い印象を与えてしまうし、今年の春学期は忙しかったので、うやむやになってしまいました。 それに、今からではもうあまりないので・・・ ・就活ゼミって、どんなことをするのでしょうか? 1人でみんなの前に立って、自分の長所・短所などを言うことがあるのでしょうか?
4,922閲覧
>・就職サイトには登録しています。 就職の情報をつかむのであれば、「みんなの就職活動日記」にも登録しておいた方がイイと思う。 http://www.nikki.ne.jp/ >・SPIの勉強はもうしておいた方が良いのでしょうか? 面接やグループディスカッションなどよりも、一番先に実施されて落とされるのは筆記試験なので、その対策に今は注力するべきかな。 SPI2(今はSPIは廃止されて、SPI2なので)だけでなく、テストセンター、GAB、CAB、各種Webテストに対応できるよう対策をしておくといい。 問題集の選び方は「就活本の悪魔」というサイトに詳しいんで、ザッと見ておくといいでしょう。http://akuma090.blog68.fc2.com/ 個人的にはSPIノートの会の問題集でだいたいOKだと思う。 http://www.spinote.jp/ >・インターンシップは考えていませんでした。 参加した方がイイと思う。悪い印象を与えるとか考えず。本命ではない企業でもいいので、良い経験になるので是非参加すべき。 >・就活ゼミって、どんなことをするのでしょうか? 友達が集まって、アドバイスしあうという物もあれば、人材情報会社などが主催している物もあり。 いくつか出てみても悪くないと思う。 http://www8.shukatsu.jp/contents/special/real/club2/09/index.html http://www.shu-katsu.jp/
なるほど:3
とりあえず、もうナビには登録されているようですので、そのほかの点について 回答します。 ・SPIの勉強と常識テストの勉強はまず、移動中ではなく、机に向かって行いましょう!! 問題点がわかっているようなので、目覚まし時計やストップウォッチ等を利用して、 言語30分・非言語40分等の時間を設定して、その時間内に回答するということに慣れなければ なりません。 一度計ってみれば、言語だったらどの分野から先に解いていけばいいかなどの攻略方法が わかると思いますので・・・・ 社会に出て働くにあたり、自分のペースだけで仕事をするのは難しいです。もちろんスピードと 確実性が求められる事もありますので、このテスト勉強の際に少しなれておきましょう。 ・インターンシップは、忙しいのに無理に行う必要はないと思います。 もちろん、社会の場を体験する貴重な時間ではありますが、「なんとなく周りがやってるから 参加してみて、なんとなく終わった。社会人って大変だな」では意味がありません。 自己分析や、業界研究をしておきましょう。 ・まぁ、あるかもしれません(参加したことがないので何とも・・・) ディベートの練習もあるのかも??人前で話すことにとても緊張してしまう人は 行ってみてもいいと思いますし、ナビが主催している1日教室みたいなものでもいいかと。
< 質問に関する求人 >
インターン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る