教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定先への不安

内定先への不安先日内定を頂いた会社があります。好きな英語を生かせる仕事ではあるのですが、実際の業務内容にはあまり興味がありません。また、会社が設立10年未満で新しく社員の平均年齢が20代後半で勤続年数が短そうなのです。私は30代なので今後は長く働ける環境で働きたいと思っています。また外資系なので、突然日本から撤退という不安もあります。アドバイス宜しくお願いします。

1,787閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんのご質問文、決意表明でなく不安事項の羅列になっています。 これはとりもなおさず、誰か内定辞退への背中を押してください、という気持ちの表れと解釈できます。 質問者さんは少なくとも、この会社にだけは入社してはならないです。 女性の直感が書かせたこの質問文、よくよく重く見ていきましょう。。。 ※この先、必ず良いことがあります、ファイトで☆

  • 私の経験から言えることですが、外資 しかも英語を活用する部署ですよね。 以前いた会社が外資だったのですが、気質なのでしょうか長く続いた方で5年でしたね。 外資ってある程度働いたら転職してランクアップという考え方みたいなので。 私は英語と直接関係ない技術部門でしたが、それでも外資という雰囲気で長くは 続きませんでした。 (途中資本が100%外資に変わった会社なのでそれまではギスギスしてなかったんですが) 日本資本の時には感じなかった雰囲気の悪さに私は耐えられませんでした。 というか結構な人数辞められました、私の上司も含めて。 他の方もいわれていますが、入ってみないと分かりませんね。 半年くらい様子を見るつもりで働いてみてはどうですか? そこまで気持ちに余裕がないのなら、今の時点で断るしかないですけど。

    続きを読む
  • 実際入社してみないと、何とも言えないと思います。 前向きにとらえれば、他の社員さんより年長であるということで いろいろと頼りにされて活躍の場面が多いかもしれません。 英語を使うお仕事なら、外資系の企業になるというのも よくあることだと思いますし… 紹介予定派遣とかなら、会社の内情がわかったうえで入社するか 止めるか決められるのでいいと思いますが。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる