教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約社員なんですが履歴書の書き方を教えていただきたいです。 平成●年●月●日 ●●会社 入社 と 今まで「契約社員」…

契約社員なんですが履歴書の書き方を教えていただきたいです。 平成●年●月●日 ●●会社 入社 と 今まで「契約社員」と表記せず、面接の時に雇用形態を説明する形にしてきたんですがアドバイスお願いします。

補足

履歴書に社名のみ書いています。いろいろなサイトを見ると雇用形態について示されいるものがなく、このまま何も書かずにいいのかなと不安になりました。リクナビとかは雇用形態の欄があるのできちんと書いているんですが、履歴書には雇用形態の欄がないので迷ってます。

60,796閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特に虚偽記載となるものでもなく、口頭又は職務経歴書で詳細を説明することでも補完できます。 ただ、質問者さんに有利な履歴書に仕上げるためには、 勤務期間が短ければ短いほど、履歴書にも契約社員形態だったことを書き添えておくのが有効です。 したがって、 *平成●年●月●日 ●●会社入社(契約社員) *平成●年●月●日 ●●会社 契約社員として入社 *平成●年●月●日 ●●会社入社(有期契約) *平成●年●月●日 ●●会社 有期契約として入社 …などとしておくことで、補足の説明がひとつでも省けることにはなります。 ※履歴書にフォーマットがないということは、記載事項の取捨選択は本人任せだし、 かなり突飛な書き方でもしていない限り、求人側はそれを応募者各人の個性と捉えるだけですから。。。

    8人が参考になると回答しました

  • これまでされてきたように、聞かれたら答えるというので問題ないと思います。 特に虚偽の記載にもなりませんし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる