教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について教えて下さい。かれこれ18年程正社員やパートの仕事を沢山してきました。ほとんどの仕事が自分から辞め…

履歴書の書き方について教えて下さい。かれこれ18年程正社員やパートの仕事を沢山してきました。ほとんどの仕事が自分から辞めたものではありません。結婚、妊娠出産(数回)、引越しなどがあり仕事をコロコロ変えてます。 短い期間のパートもありますが、全部◯◯入社、退社と書いたほうがいいですか? あと、専門学校中退したのですがそれも書いたほうがいいですか?

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は職歴はすべて書いています。 また、高校を私は中退したのですがそれは書いていません。 学歴は中学校しか書いていません。 履歴書はあくまでも参考程度なので中退などは面接で聞かれた時に答えたらいいと思いますよ。

  • すべて書いてください。 退職は一身上の都合と書けばいい。

  • 私は職業経歴書添付のものは履歴書は『退社』、職業経歴書や履歴書のみの場合は『○○のため退社』と使い分けています。結婚や出産で辞めたり、派遣先の都合で失職した場合、理由を記載していれば面接でいちいち質問されないからです。(一身上の都合のため、と書いたもののみ質問されることが多かったです。) また職歴が多いため、専門学校の中退は記載しません。職業経歴書添付の場合、職歴も『職業経歴書 参照』や『別紙記載』とすることもあります。 この書き方で、注意を受けたことはありませんが、本命には気をつけた方がいいかもしれません。 あまり参考にならなかったかなf(^^;

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる