教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の資格について教えて下さい。法律の知識はありませんが、本気でめざそうと思います。介護をしながらなので、今から合格する…

宅建の資格について教えて下さい。法律の知識はありませんが、本気でめざそうと思います。介護をしながらなので、今から合格するかわかりませんが、独学でやるだけやってみようとおもいます。独学の場合、どんな過去問、参考書などがお勧めでしょうか。受験生のみなさん是非教えて下さい。また試験は10月でうが、また受験の申し込みはできるのでしょうか。難しい試験だとは思いますが、頑張りたいと思ってます。

941閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    インターネットでの申込みは昨日で終了しましたが 郵送での申し込みは31日まで受け付けているので 受験することは可能です。 手順としては ①配布先に返信用の封筒を送る ②配布先から申込み案内が送られてくる ③必要事項を記入し、写真を撮って、受験料7000円を払う ④送る 詳しくはこれをご覧ください。 http://www.retio.or.jp/tacta/application/index.html 試験日まで時間は少ないですが 不可能ではないと思います。 お互いにがんばりましょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる