教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の上手な書き方、コツなどあれば教えて頂きたいです。 ちなみに現在は製造業です。 入りたい会社はセールス…

職務経歴書の上手な書き方、コツなどあれば教えて頂きたいです。 ちなみに現在は製造業です。 入りたい会社はセールスエンジニアの仕事です。

616閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    逆算的に考えればいい。会社の志望動機:その会社の特徴、強み、同業種のなかでのポジション、他社との違いを列挙して、「それらに魅力を感じたから志望しました」と書けばいい。特徴が無い会社なんて無い!必ず書ける! 職務経歴書:セールスエンジニアの仕事について、必要なスキル、資質、仕事上工夫すべきであろうこと、仕事上注意せねばならないであろうことなど、特徴を列挙(調べてもいいし推測でもいい)。「自分はそれらを前職で身につけてきたので、それを活かすとともに更に伸ばしたい」と書けばいい。こじつけでもいいから、志望する仕事と前職が密接に結びついていて、前職の経験を活かしたい!という内容を書かねばならない。書けなければ受からない。なぜなら、前職と志望職種が無関係であることを自ら証明したことになるから。それじゃ寂しすぎるだろ!だから、多少強引でもいいから具体的な関連性を列挙しながら書くこと(勝手に関連づけちゃえ!)。これでボンヤリとした周りのヤツらと差がつく。関連性を具体的に列挙!!以上です。

  • 本の1冊ぐらい読んだ方がいいと思います。 私は職業訓練校での実習で提出書類が甘いことに気づいて本を買ってきて試行錯誤しました。 実習は書類の書き方と面接のシミュレーションが2日ずつしかなかったので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる