教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒でも家庭裁判所調査官補に採用されますか? 家庭裁判所調査官補試験の大卒程度試験の 受験資格は21歳以上3…

高卒でも家庭裁判所調査官補に採用されますか? 家庭裁判所調査官補試験の大卒程度試験の 受験資格は21歳以上30歳未満なら誰でも受験できると知りました。当たり前のように大卒者が受験生の大半を占めて、 採用の大半だと思うのですが、 受験資格があるからという理由で高卒が試験を受けて、 筆記試験や面接で合格点をとったとしても、 高卒というだけで落とされないか心配です。 高卒で大卒程度の調査官補試験に合格採用された方を知っておられましたらお教えいただきたいです。

続きを読む

975閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大半ではなく、全員大卒です。高卒の採用はありません。筆記に通った人もいません。 そもそも大卒どころか院卒がメインとなる試験で、心理系公務員の最高峰です。心理学を院で専門に学び、それでもほとんど受からない試験ですから、高卒では無理です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる