解決済み
社会福祉士の資格を取得するにはどうすれば良いか質問です。私はキャリア10年目の作業療法士です。 一般短期大学(2年制)を卒業後、一度は一般企業に就職してOL生活を続けておりましたが、その後作業療法士養成の専門学校に通い、現在は福祉の分野で活動しております。 最近になって、現職場にそのまま働き続けるのであれば、社会福祉士の資格を取得しておいた方が良いと判断し、色々と調べてみたのですが、どうやら私は社会福祉主事という任用資格は現時点で取得要件を満たしている事が判りました(短期大学時代の履修科目に社会福祉主事の取得要件の科目が入っていました)。 作業療法士になってからは、病院のリハビリ室で機能訓練を中心とした仕事をしてきたので、福祉の分野は現職場が初めてになります。今の職場(身体障がい者デイサービス)での肩書きは指導員で、働き始めて4年目になります。 これまでの私のキャリアで社会福祉士を目指すとしたら、どのようなコースがありますでしょうか? また、費用はいくらくらいかかるものなのでしょうか? なるだけ最短で取得できればと考えております。 お詳しい方がおられましたが、ご回答よろしくお願い致します。
299閲覧
①一般短大卒で実務経験2年以上だと、一般養成施設で1年以上の勉強後の受験。 ②福祉短大卒、基礎科目履修済み、実務経験2年以上だと、短期養成施設で6月以上の勉強後の受験。 社会福祉主事の取得要件の科目が基礎科目に該当してれば②、該当していなければ①となるのではないでしょうか。 また上記の養成施設の期間は通学コースなので、通信なら1.5倍くらいになると思います。 ただ作業療法士では受験資格(実務経験?)に認められていませんし、相談援助業務の実務経験ですので、現職でも「指導員」の肩書きでは実務経験に該当しないかもと思います。 職場に「相談員」に変えてもらうとか、業務内容の証明に相談援助業務を行っていた旨を書いてもらう必要があるのではないでしょうか。 費用に関しては学校や質問者様の該当要件、通学か通信かなどにもよってマチマチだと思うので、パンフレットや願書を取り寄せてみたらいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る