教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。私は高卒の二十歳の女性です。 私は救命士になりたいなと思っています。救命士の仕事内容などについて質問です。

こんばんは。私は高卒の二十歳の女性です。 私は救命士になりたいなと思っています。救命士の仕事内容などについて質問です。救命士は専門学校や大学を出ていなければ取得できない資格ですか? また、救命士は消防士みたいに火事の消火活動もしないといけないのですか?

補足

アドバイスありがとうございます。 消防に入るのに受験科目はあるのですか?

158閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一度書店などで,救命士の紹介をしている本があれば,買ってみると良いでしょう。 救急救命士という資格は,主に次の2通りの取得方法があります。 ① 大学や専門学校などで救命士になるための学科を修了します。この時点では「救急救命士国家試験を受ける資格が出来た」だけです。この後,国家試験に合格すれば,晴れて「救急救命士有資格者」となります。 ② 消防に入り,救急隊員として一定の実務経験を積んだ上で,救急救命士養成所に入り,教育訓練を受けると「救急救命士国家試験を受ける資格」が付与されます。この後,国家試験に合格すれば,救急救命士有資格者になります。 ②の場合は,高卒で消防に入ってから資格を取るので,大学などへ行く必要はありません。大学などで教育を受けるより,実務で勉強しますからね。 さて,救命士が消火活動をするかというと,男性消防吏員の場合は「はい」です。 救命士の資格を持っていても,消防に採用されると消防学校で「初任教育」を受けます。この「初任教育」は,主に警防隊(ポンプ隊)の隊員として活動出来るようにする訓練です。その他に救急や救助,査察などの予防業務なども勉強しますが,「とりあえずは警防隊員になれるように」というものです。これは男性も女性も関係ありません。 それと,「救命士の資格を持っていれば救急隊員になるんだし,そんな必要は無いだろう」と考える甘チャンがいますが,現在の日本の法令(消防組織法やそれに基づく規則等)で,「消防官に採用された者は,初任教育を受けなければならず,その内容については規定されている」のです。 と言うことで,消防官である以上「警防隊の活動」は出来るのです。 さて,平常の状態で火災が発生した時に救急救命士が消火活動にあたるか…と言えば,これは消防本部によりけりです。 政令市などの大都市では,消防隊や救急隊の数,隊員数が十分にいますので,通常の火災では救急隊は消火活動をせず,現場で発生した傷病者の救護に専念します。 しかし,中小の消防本部だと,職員数が十分でないところがあり,そういうところでは,火災現場に着いた最初のウチは救急隊員も警防隊と一緒になって消火活動にあたるところがあります。で,応援の消防隊や消防団が駆け付けてくれたら,傷病者の救護にあたる…というものです。 次に,女性の隊員の場合は消火活動に従事させていない消防本部が多数ですね。 これは,「母性保護規定」と言うのがあり,「育児,出産をする可能性のある母体(女性)に対し,有害な業務に従事させてはならない」というものです。 この規定から,有害な一酸化炭素やシアン化水素などのガスを含む煙が多量に漂う火災現場では,女性の活動を規制している本部が多いのです。 ですから,女性隊員が乗務する救急隊が火災現場で消火活動に従事しなければならないとしても,女性隊員は現場から離れたポンプ車の操作など,有害ガス等に触れるおそれが少ない場所に限定されます。 補足に 消防官試験は,一般的な公務員試験と同じようなものと考えて下さい。 ただ,試験科目に「体力試験」が増えるのと,身体的条件(身長とか握力とか)や健康診断が増えます。 その辺りは,過去の質問を調べてもらうか,消防官試験の問題集や参考書などを読んでみて下さい。 学科試験の問題は「広く浅い知識」を問われます。これは他の公務員試験(専門職を除く)でも言えることです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる