教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

空港の地上で働くグランドバンドリングって専門学校に行かないとなれませんか? 自分は一般の私立大学に行こうと思ってるん…

空港の地上で働くグランドバンドリングって専門学校に行かないとなれませんか? 自分は一般の私立大学に行こうと思ってるんですが、そこは別に航空を専攻としてるわけじゃないのです泣

補足

もし私立の大学でグランドバンドリングになりやすい学科や学部があるなら大学名とその学部、学科を教えてください!

751閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    グラハンの場合、専門学校に行かなくても例えばANAとかJALなどは各グループの採用試験を受けて合格したならば晴れてグラハンの職につけるようになります。 一例として今年度のANAエアポートサービスの募集要項です。 【・2013年4月から2014年3月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院(修士課程)を卒業・修了見込みの方。 ※専門士・準学士・短期大学士・学士または修士の資格を取得していることを指します。 ・全学部全学科(学部学科不問) ※グランドハンドリング志望者は、入社までに普通自動車運転免許(オートマ不可)を取得すること。】 ですから専門学校の必要はまったくありません。また、なりやすい大学も特にありません。 ただ一つ必須条件をあげれば、体が丈夫で健康であれば極寒・酷暑の空港の環境で頑張れるという一言につきます。 飛行機を定時に出発させお客様に快適にご搭乗していただくためには、地上スタッフの質にかかわってきますので是非高い就業目標を持って夢を描いて下さい。

  • まず、大学を出て、就活の学年になったら、もういちど考えたら?空港の近くにはなんたら航空学園とかうたう専門学校がありますが、べつにそこを出たから就職が保障されるわけではありません。ただ、資格としてあらかじめ取っておいて損が無いのは、大型、大特、クレーンなどの特殊免許があります。空港内で走る車両は特殊なんで、入社してから取得するよりは、有利になるかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ANA(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JAL(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる