教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

態度が悪いお客様について カフェで働いています。 まだ働きはじめでレジをしています。 少し前にいつも同じものを…

態度が悪いお客様について カフェで働いています。 まだ働きはじめでレジをしています。 少し前にいつも同じものを頼む 常連さんが来店しました。 (その時常連さんとは知りませんでした)その時、私がレジしたのですが 早口すぎて注文がわからず 聞き返したら『はあ?』って言われつつ また早口で言われわかりませんでした。 なんとか聞き取り最後に確認をし ドリンクを作ってもらいましたが リーダーの人がいつも頼んでるもの 違うと気付いて作り直そうとしましたが 混んでいてのもあり遅くなってしまって キャンセルになり返金しました。 その時、カードを忘れたので 『お客様、カードお忘れです。』と走って お渡ししたら奪うようにして帰っていきました。 だいぶ怒ってた思います。 後から、いつもあんな感じらしく 頼むのはいつも同じものだから 覚えたほうがよいとリーダーから言われ 覚えました。 昨日また来て、また早口でしたが 覚えたもの同じだったので 今日は間違えずドリンクを渡すことができました。 リーダーの方が前のことを謝ったら 『貴方が悪いんじゃないんです。彼女のせいですから』 と聞こえました。 常連の方はリーダーさんは気に入ってるらしく リーダーさんにだけ態度が良いです。 私も注文の際に謝りたかったのですが マスクと帽子を被っていてわからず謝ることができませんでした。 ミスで私が嫌いになったのか 注文の確認をしても返事をしてもらえないですすし 早口でわからないので サイズを聞き返したら『◯◯っていいました』と機嫌悪そうに言われます。 初めもちゃんと最後に確認しましたし 早くしろみたいな感じで お客様自身も確認してくれないので どうしたらよいのか…

続きを読む

347閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    接客やってればよくある話だよ。 このタイプの常連は何処の店でも最低一人はいるもんだよ。 この手の人は、仮に質問者がミス無く接客をしてもたぶん警戒すると思う。(新人の店員に対して風当たりが強い態度を取る) 正直言ってこの程度ならまだマシだし可愛いもんだよ。 中にはわざとミスを誘発する真似をして、失敗したらそいつを名指し指名して本社にクレーム入れるのが趣味の爆弾みたいな常連客もいるから。 >どうしたらよいのか… 面倒で嫌だなと思うだろうけど、質問内容の感じなら今のまま根気よく接客をしてれば数ヶ月して慣れた頃に心を開く(笑)と思う。 余り考え過ぎずに、こう言う人だと割り切って接客を積み重ねれば時間は掛かるけど解決する話だから。

    1人が参考になると回答しました

  • 普通に接客したらいいよ、メニュー覚えたんでしょ? 彼女のせいですからって… これ自分だったら、てめえが早口すぎるんだよと思ってスルーするよ めんどくさい奴だろうけど普通に最低限の接客して、そのうち慣れたら聞き直したりしなくなるだろうしほっとけばいいよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる