教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勉強どこでしてますか??

勉強どこでしてますか??近所のロッテリアにいくと社会人の方が持ち込みで仕事をしている姿をみかけます。 家で三時間暖房をつけてやるか、 飲食代1000円か、どちらが安いですか? また、お店の方の視線はどうなのでしよう。 飲食する場所ですがお客さんだから何をしてもよいでしようか。 ともだちと行けば、三時間同じ場所にいることもありますし 迷惑ではないですか?

続きを読む

2,364閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    マックやカフェでやれば安く済みますよ。後自分はおもに図書館でやってます。何時間使ってもタダです。 お店に寄って店員の視線は異なります。 自分は毎日ベローチェというカフェに行って勉強していたら注意されました。ドトールは全く気にされませんでした。マックはホームレスが住み着く位気にされません(東京と比べたら田舎ですので人はそこそこしかいないからかもしれませんが) 上の二方の言うように飲食店は厳しいです。でもカフェは勉強してる人で溢れてかえってます。自分がベローチェで注意されたのは「毎日長時間」だったからです。

  • お客だから何でもしてよいというという道理はありません。 それに飲食店は昼過ぎはとても混むハズ。飲食するという 本来の目的で利用したい方がいるハズなので、店から見れ ば、そういう人を妨げる利用法には機会損失に見合うお金 (要は追加注文)を払ってほしいのでしょうね・・・

    続きを読む
  • 本来、店の中のスペースは食べるところです。勉強するところではありません。お店によっては勉強を黙認しているところもありますが…混んでいるときには絶対にやってはいけないことです。 お店の方に注意を受けるかもしれないので、勉強の許可を取るか、注意を覚悟で勉強するか、どちらかだと思います。 もし注意されて途中で帰るはめになってしまったとすると…家で暖房つけて3時間やっていたほうがはるかに安く、また静かなところで集中して勉強できますね♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロッテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベローチェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる