解決済み
就職浪人するか迷ってます。 私は今大学3年です。就活をしてます。実は私は高校の時の部活動では強豪校に所属し今も大学の強豪と言われている所で真面目に競技に取り組み、部活と学校の毎日を4 年の冬まで続けることになっています。私は今、就活はしていますが最後の試合に向けてその部活だけに専念したいと考えているので就活は決まればどこでもいいという感じです。私的には部活だけを冬までやって一年留年か就職浪人をしてしっかりと自分の行きたいところやりたいことを見つけた方が長期的に考えて一番いいんじゃないかと思うんですがみなさんどう思いますか? 就職浪人のデメリット、留年のデメリット、この考え方はいいと思いますか?みなさんの意見をお聞かせ下さいm(__)m
375閲覧
採用側として、、、 就職留年はいいとは思いません。 なぜなら、忙しい中でも時間のセルフマネジメントをするのが仕事と言うものだからです。 ぶっちゃけ、プロになれないレベルなら、4年間一杯迄するのは、自分のエゴ、身勝手です。それがプロとして稼げる可能性のある当落線上の選手なら通用する話とはいえますが。それですら、仮にサッカー選手なら選考しているJ2、J3のチームのセレクションと都合をつけつつ4年までです。 私が面接官してたなら、「身勝手で何も見えてない奴なんだな」という印象を受けます。
>4 年の冬まで続けることになっています。 部活を続けることで奨学金をもらっているという事でしょうか? >就活は決まればどこでもいいという感じです。 これはいただけない。いくら体育会系の部活所属でも、何もできないただのバカに見えます。 >私的には部活だけを冬までやって一年留年か就職浪人をしてしっかりと自分の行きたいところやりたいことを見つけた方が長期的に考えて一番いいんじゃないかと思うんですがみなさんどう思いますか? それをするための「4年間」です。 1~2年までと3年の前期は何をしていたのでしょうか? 部活しかしていなかったor部活と勉強しかしていなかったのでしょうか?それは甘いですよ。 強豪校でずっと頑張ってきて、奨学金ももらっていて、且つそれを利用して就職するならまだしも。 そういうわけでは無いのなら、ちょっと考え方が甘いです。子供です。 就職をどうするか、考える時間はたくさんあったはずです。 1年のころから部活をしていたのなら、先輩を見て3~4年も忙しいのだなと思っていたはずです。それなら、1年のころから、就活について考えればよかったのです。それをしなかったのはあなた。 そのままであると、仮に留年してもブラック企業に就職するのがオチですよ?
国立か私立か知らないが授業料をあと1年、親のすねかじる気か 早く大人になれよ、学生さん
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る