教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役の航空自衛隊の方に質問です。現在航空自衛隊自衛隊を目指している中3です。進路相談の時に将来の夢を聞かれて、本気で考え…

現役の航空自衛隊の方に質問です。現在航空自衛隊自衛隊を目指している中3です。進路相談の時に将来の夢を聞かれて、本気で考えようと思いました。 色々調べたんですが、分からないことが多いので、質問させていただきます。 ①司令官にもパイロットにもなりたいんですが、どちらかにしかなれないのでしょうか? ②航空自衛隊になるには、航空学生、防衛大卒、一般大卒の3通りがあることが分かったのですが、①が出来るとしたら、どの道がいいのでしょうか? ③基地は自由に選べますか? ④パイロットになったとして、搭乗する機体は選べますか? 回答お願いします。

続きを読む

284閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基地司令での将補クラスでの将官者の 方の中には、操縦士資格を保有継続での 方も 案外といますよ 正し 司令としての業務が 主 たまに 飛ぶくらいでの飛行時間数の少なさ となります。 航空学生での採用区分の方で 将官クラスに なれた方は 1名程度です。 防衛大学への入学は 難しいですし、2年生に なる時に 陸海空での各要員へと分けられます 成績 希望 枠数 バランス取り とかね、 成績優秀で 海自への希望者ばかりを海自に 集中させても 残った方が 陸と空へ 30年後 指揮官 司令官クラスになっても 資質等?となりますよね、 操縦士適性での有無とか 採用枠数 競争倍率 身体面での変化度(歳を取り体力等も低下など) での影響度 定年まで 操縦士資格での保有継続 (管理操縦士でも)実に 難しいです。 防衛大学を卒業すれば、全員が 将官に成れる! という訳がありません、指揮幕僚課程での試験での 合格での有無 指揮幕僚課程中での キツサ 厳しさ 成績等での序列 さらに その後での 高級幹部課程への 試験での有無 合格での有無 ウム! さらに その過程内での 成績! USA本土での 米空軍大学への留学等での 有無 国際英語技能検定 トイック でも 550以上 保有していないと 指揮幕僚課程では 不合格!とされますし、さらに 健康面とか体力面 でもね、 一般大卒での 部外幹部での採用区分での方でも 飛行要員 での採用区分での有無 その後での 指揮幕僚課程等での試験、受験での制限関係等も ありますよ。 管理操縦士で 基地司令等での役職も兼務したい? 激務 ですよ。 多忙等でね、 勤務地は、 希望は出来ますが 希望どうりには まず! 難しいですね、人事面ではね、 操縦士になっても どの機種になるのか? 成れるのか?不明です、 F-15からいきなり、F-2へ 転換等を したい! などとしてもね、人事関係で 機種転換過程等での有無 部隊側での対応度! やりくり など大変なのでね、 志望動機 での 出だし 最初 の時点で もう おかしい! マズイ? とは 思いますよ。 成績等で 悪いと 先輩 同期 または 後輩 にと 抜かれ 続けます! 逆転! まず 難しい ですよね、 事実無根 某・基地では 基地司令の方が 副司令 よりも 防大での期別が 1つ下 1年後輩 でも 空将補 1等空佐 1階級での 差 将補の上は 空将 です、 1佐 から 空将補へ さらに 空将へ と 2階級 後で 抜き返す! ??? まず 殆ど! 無理です。 出世願望等の為に 部隊勤務をして どうせ 2~3年で 転属ををる 足がかり?的な 感じでの意識度 部下には 問題等での トラブル、事故を起こすな! 事故防止! 俺の 出世! 棒に振らせるな! 出世コース 出世街道 からは 外させる ような事は するな! と・・・ 新規着任時での 要望事項で されてもね 部下が困る! のでね、 自分自身での 願望度!自己満足度での 達成!等での為に 空自に入りたい! 等でしたら 最初から 入隊希望は しない方が 賢明ですよ。

  • ① パイロットと司令官の両立は出来ますがその場合、第一線での任務(スクランブルや日常的な飛行訓練)は出来ません。司令官は現場ではなく指揮するのが仕事です。 たとえば現空自のトップ航空幕僚長は防大卒のパイロットですが、技量維持の訓練で年に数回飛ぶ程度でしょう。 ② ある程度の役職に就きたいなら防大、一般。少しでも長く第一線の現場にいたいなら航空学生がいいでしょう。 ③ 選べません、希望は出せます。運よく希望の基地に赴任しても2,3年で転勤です。 ④ 選べません、希望は出せます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる