教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サンマルクカフェで働いている方に質問です! サンマルクカフェは伝票などありませんが、ドリンクを作る際口答だけのやり…

サンマルクカフェで働いている方に質問です! サンマルクカフェは伝票などありませんが、ドリンクを作る際口答だけのやり取りになるのでしょうか? 大量に注文が入ったら忘れてしまったりしないかと不安です。 先日レジ研修をしたのですが、特になにも言われませんでした(>_<) また、パンも裸でトレーに持っていってのお会計なので商品名をレジで間違えたりしないのかと勉強すればするほど自分大丈夫か!?と不安だけが大きくなってしまって(;_;) 教えて頂く先生は1度で覚えられるわけないから、大丈夫と言って下さるのですが、もうすぐ店舗デビューなので少しでもご迷惑掛けずにやりたくて。 教えて頂けたら幸いです

続きを読む

2,004閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    必ずどの店舗もオーダーチップがあります。 オーダーチップには、『ブレンド』裏には『Lブレンド』などといった商品名が書かれています。 オーダーを取った人が、そのチップを置くようになっているはずです。 そのチップは、例えば列が出来てスタッフで協力する際に、他のスタッフもそのチップを参考にしてドリンクなりパフェなりを作る際に、間違いをなくすことができます。 また、レジなどの打ち間違いもなくなります。 提供が終わればそのチップをどけます。 慣れれば、レジをしながらチップを右手でとっていって並べて行きます。並べ方などは配属先のお店で聞いてください。 チップにも色があり、それも覚えなければなりません。 サンマルクカフェは本当に覚えることが多いです。 私はすべて写真を撮りました。チップもパフェもパンも全てです(笑) パフェとパンはレシピ表にもありますけどね。 サンマルクカフェに勤めて一年。今はすごくやりがいを感じています☆ 最初は大変ですが、頑張ってください!

  • こんにちは。 「予習・復習」が必要ですね。 誰でも最初は緊張して、間違ったりするものですし、間違えない方が不思議だと思います。 注意されてしまったら、ちゃんと直せばいいんじゃないですか。 そんなに、慌てなくても、始めはゆっくりでもいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンマルクカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サンマルク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる