教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪府立大学現代システム科学域知能情報システム学類で卒業までに高校(情報)以外の教員免許は取得する方法はありませんか?

大阪府立大学現代システム科学域知能情報システム学類で卒業までに高校(情報)以外の教員免許は取得する方法はありませんか?受験生である子供から聞かれたものです。「将来の志望の中に教員も選択肢として入っているため、取得できる教員免許が高校(情報)のみというのは少し不安だ。例えば、他の学類の授業をとって数学の免許を取得するということができないものか?」ご存知の方おられたらお教えください。

819閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    府立大では他の学域の授業は基本的に受講出来ません。 しかし、知能情報学類ならば、工学部知能情報工学科からの派生である知能情報工学課程へ進むことで大学院に進学後、工学域の授業を受講できるそうです。 工学域なら教員免許(理科、数学、工業)が少なくとも機械工学類にあるため工学域での他学類授業として受講できるハズです。 ただし、大阪府立大は(工学か獣医)か(その他)かで社会的にも評価が変わるくらいの (理系での阪大〜広島大のかなりエリート扱いと関関同立理系レベルでのそれなりエリート扱いくらい違う) 大学なので、知能情報工学課程は非常に人気で2回生での振り分けでこの課程に進学するのは学類内で結構な優秀学生でないと難しいそうです。 こんなに面倒だから教員免許がどうしても要るなら工学域機械工学類に入学するか、広島大学や市立大などの中から理科と数学の教員免許同時にとれる大学への進学がいいかもしれません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる