教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

水処理業界について

水処理業界について私は今転職活動をしています。 今は発電所で働いているのですが、将来に不安があるので転職しようと思いました。 保守点検業務をメインとしているので、転職先も同じ業務にしようと思います 考えたのが水処理の世界。そこで質問なのですが 1.浄水場、下水処理場がありますが、おおまかにでもいいので仕事内容を教えてください。できれば良い点、悪い点も教えていただきたいです。 2.水処理で生きるためにはどの程度学習が必要なのでしょうか?例えば入って3年ぐらいで電気主任技術者3級を取れないと厳しいとかありますか?ポンプ等の詳しい構造、電気設備に関する知識もかなり勉強しないと勤務は難しいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

補足

補足ですが、浄水場、下水場では難易度はどちらが上でしょうか? 浄水場で働いている友達は「ポンプの起動タイミングが難しい」と言っていましたが、複雑な計算とか必要とするのですか?また、下水場の人気がないのは何故でしょうか・・・臭いの問題ですか?

続きを読む

8,815閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    下水処理・・・大きな公共の処理場のみを対象として考えておられるなら免許さえ取っていけば大丈夫です。 浄水場でも同じようなものです。 ただし給料は安いですよ。 一般での浄化槽管理や工場排水の管理をされるなら、まず学習が・・・と言っておられる時点で無理と感じます。 免許なんて役に立ちません。 免許はスタートです。 初めてスタートに立てる権利を貰う程度で、免許を持てばいいという甘い考えでは成功は遠いです。 免許持ちを10人集めても1人育てば成功と考えている世界です。 殆どはただの管理者にしかなりません。 一般の会社は厳しいですから、給料は安くても公共の設備を管理されている会社を選んだ方がいいと思いますよ。 ○補足の回答 ポンプの起動タイミング程度が難しいと言うのであれば下水処理場は管理出来ません。 濃度の低い汚れを取るのが浄水場で、濃度の高い汚れを取るのが下水処理場 両方管理経験のある当方から言うと、素人技術でいいのなら浄水場で、管理技術を追求するなら下水処理場です。 ただ汚水という事から嫌われてしまいますが、汚水を極めれば水処理に関する全ての物を理解出来ます。 浄水場の計算式程度は簡単なものですが、下水処理場は複雑です。

  • 資格の名前もあやふやで質問する様な人には厳しいでしょうね。 おそらく、あなたが言っているだろう資格も設備管理する上では、最低ラインですよね。 水運用、機械、電気、設備維持等色々ありますね。

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる