教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この春から大学生になる者です。 自分の通う大学は医療系なのですが自動車整備士の資格が欲しいです。(2級ならエンジン・デ…

この春から大学生になる者です。 自分の通う大学は医療系なのですが自動車整備士の資格が欲しいです。(2級ならエンジン・ディーゼルどちらでも) 職業訓練指導員の試験を合格するのが整備士になるのに最短だと聞きました。 職業訓練指導員の試験は自分のような者でも受けられるのでしょうか? (高校は普通科です) また、職業訓練指導員の試験に合格したら、すぐに自動車整備士の試験を受けることができるのでしょうか?

続きを読む

119閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ですが両方ともに受験資格はありません。 単純に高校は普通科、大学は医療系で知識や技術も無いのに職業訓練指導員の資格が取得できるのでしたらフリーターやニートが簡単に取得できるのでしたら職業訓練指導員免許の意味がなくなってしまいます。 関連する学校を卒業していなければ1年以上の実務経験で3級の受験資格が得られ、3級合格後に3年以上の実務経験が無ければ2級の受験資格は得られません。 職業訓練指導員の受験資格でも技能検定1級合格者や関連する職種資格の取得者、でなければ受験資格はありません。 職業訓練指導員は技術系の職種ですので実務経験なしでペーパー試験で簡単に取得できる資格ではありません。 職業訓練指導員免許が最短に取得できるのは職業能力開発大学校を卒業するしかありません。 誰から聞いたのかは分かりませんがご自身で調べるなり電話で問い合わせをするなりをした方が良いと考えます。

  • それはあなたが職業訓練指導員の試験を合格することが最短だと聞いた相手に聞け。 わざわざ新規IDを登録してくだらないことを聞くな。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる