教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

免許を取るために自動車学校に通っていますが通うのがなんとなく嫌で期限が迫ってきました。このまま期限が切れてしまえ、とやけ…

免許を取るために自動車学校に通っていますが通うのがなんとなく嫌で期限が迫ってきました。このまま期限が切れてしまえ、とやけくそになっているんですが、途中で投げ出した方なんていらっしゃいますか・・・?

2,127閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    知り合いの息子さんも自宅近くの教習所で 仮免の学科試験に全然受からないので 辞めてしまいました。 その後、合宿で取ってきたんですが、合宿で受かるくらいなら 最初のところでしっかり勉強して1箇所で取れば良いのにと 思いましたね。だって合宿の方が試験問題が簡単と言うわけではないのに。 そこまで通ったなら、後々絶対に通い直すはずです。 時間と費用の無駄にならないように、頑張って通ってください。 頑張ったのに期限が切れてしまったら、試験場で直接受けることも 出来ます。それには実技が伴っていないとダメなのでね、出来るところまで 頑張って!

  • 知り合いで自動車学校中退(^_^;)した人います。 教官の言うことが人によって違うとか、いちいち納得いかずにストレス溜めてキレまくって、 結局やってられずに辞めたようです。ちょっと精神的に普通じゃないというか、病院通ってる人でした。 教習所への文句なんかはそりゃもうよく聞くけれど、実際辞めた人は、初めて見ましたので、正直びっくりでした。 ま、他の運転(自転車なんか)見ても、この人の運転する車には絶対乗りたくないって思ってたので、 社会のためにはなったと思います。 でも免許証は何かにつけ身分証明書となるので、持ってないといちいち面倒ですよ。 なんとなくでも、続けられるのなら頑張ってみたらどうですか?

    続きを読む
  • いるいる。ここに^^;。 ホント嫌になっちゃって投げ出しちゃった。 でもその後、結局通いなおしたから勿体無かったよぉ。。 教習って叱られるし緊張強いられて全然楽しくないけど 免許取った後の運転は本当に楽しいよ! もう少しの辛抱だから頑張って(^▽^)/!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 学生時代に指導員とケンカし、投げ出しました。 仮免までいかない段階でした。 今から考えるとつくづくもったいないことをしました。 半端ではない費用なのですから、是非頑張って続けてください。 免許のあるなしでは大げさに言えば生活の便利さや楽しみが全く違いますよ。 私は、もちろんその後、免許は取りました。 しかし、会社に勤めながらの通学だったので、結構大変でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる