解決済み
小学校教師を目指しているのですが、、、今、小学校教師に興味がある29歳の男です。先月海外から帰国し現在求職中です。今年1年間語学留学をし、帰国後長年興味がある小学校教師になりたい。そして小学校では英語の授業はまだまだ少ないかと思いますが、留学で学んだ英語を子供達に教えたいと思っています。さらに父が公務員であり子供のころからずっと親の背中をみて憧れて育って来た為、公務員になりたいという気持ちもあります。もちろん子供が好きですし、学生時に良い先生方に会ってきたのでその先生方のようになりたいという気持ちもあります。本当になりたいのです。 小学校教師になりたく、色々とインターネット等で情報を探したのですが、正直どれが正しいのか又は詳しいことがみつからず投稿致しました。 まず教員になるために下記の2つの方法で考えています(正しいでしょうか?もし間違った情報があれば教えてください) ①教育学科のある大学の通信教育で3年次編入をし、教員免許を取得(ちなみに僕は英米文学科 卒 大卒です。教員免許は持っていません) ・ただこれにはデメリットがあり、教育実習を4週間しないといけないので会社に勤めていながらは難しいということ。 【ちなみに僕は福岡県出身で福岡の小学校に通っていました。やはり教育実習をする場合は福岡県の母校の方が良いのでしょうか?(就職し勤務地が他県になるかもしれない為)(だが教員は福岡県でしたいと考えています)】 ・3年次編入と記載しましたが、大学院で教員免許は取得可能でしょうか? ②小学校教員認定試験を受け、免許を取得 ・テストはとても難しいですが、教育実習をしなくて良いですよね?(しかし、すぐに教壇に立つのは心配なので合格をした場合、経験をつめる場所を探そうと思います) ・僕は大卒ですが一次試験は免除になるのでしょうか?(1部免除になる?去年は免除がなかったという情報をみました ・本当に難関であると言われていますので、経験された方はどのように勉強されたのかを教えてほしいです。 以上です。 ですが、正直不安です。年齢ももうすでに29歳。29歳男が今から小学校教師を目指すのは難しいでしょうか。 これから就職し仕事につくとまた大変になるとは思いますが、もし可能性があれば懸命にがんばりたいと思います。 多くの質問と長文になってしまい本当にすいません。 こんな僕ですが、皆さんの情報、アドバイス等を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します
773閲覧
>②小学校教員認定試験を受け、免許を取得 ・毎年の合格率は10~20%くらいではないか、と言われているほどの、かなりの難関試験。 ・教育実習や介護等体験は免除となるので、不要。 ・願書と一緒に、大学の成績証明書などを提出すれば、一部の科目が免除になりますが、 提出したのは願書だけで、大学の成績証明書などを提出しなかった場合は、免除は利用できず、全科目受験となります。 >①大学の通信教育で3年次編入をし、教員免許を取得 ・教育実習4週間と、介護等体験実習(平日連続5日間+平日2日間)の、合計6週間程度の校外実習が必修です。 ・通信制大学の場合、 「教育実習する小学校は、ご自身でお探し下さい。 大学からの紹介は、一切行っておりません」 ・・・としている大学が多いです。 →しかし、小学校によっては、 「本小学校では、教育実習生の受け入れは、本小学校の卒業生のみ、とさせていただいております。 本小学校の卒業生ではない方が、本小学校での教育実習をご希望されましても、一切受け入れしておりません」 ・・・といった受け入れ制限をしている場合もあります。 △3年次編入と記載しましたが、大学院で教員免許は取得可能でしょうか? ☆教員免許の場合 ・4大の単位は、1種免許の単位として使うことを許可する。 ・大学院の単位は、専修免許の単位として使うことを許可するが、1種免許の単位として使うことは認めない。 ・専修免許を取得するには、同系列の1種免許の単位を全て修得済みであること。 (例)小学校専修免許を取得するには、小学校1種免許の単位を全て修得している必要があります。 ・・・となっています。 →そのため、大学院入学後に、0からの履修で、小学校免許を取得する場合は、 ・大学院修了&専修免許取得に必要な32単位 ・大学院の付属大学など、4年制大学での修得が必要となる 小学校1種免許取得に必要な59単位 ・・・以上の合計91単位以上の修得が必要となります。 →ただし、例えば、 A大学院「大学院生の、大学の科目の履修登録は、 大学院での研究や修士論文作成に支障がでない範囲で、 何科目でも許可しています」 B大学院「大学院生の、大学の科目の履修登録は、 大学院での研究や修士論文作成に支障がでない範囲で、 1年間につき、最大5科目10単位まで許可しています」 C大学院「大学院での研究や修士論文作成に、全力を注いでいただきたいと考えておりますので、 大学院生の、大学の科目の履修登録は、一切認めておりません」 ・・・といった感じで、対応がてんでバラバラです。 ☆大学院によっては、 (例)「本大学院で、小学校専修免許を取得できるのは、 すでに大学の時に、小学校1種免許を取得された方のみです。 小学校1種免許をお持ちでない方が、 本大学院入学後に、履修して、小学校専修免許や小学校1種免許を取得することはできません」 ・・・といった取得制限・履修制限をしている場合もあります。 →そのため、 大学院に進学し、がんばって、無事に大学院を修了(卒業)できたけど、 結局、小学校免許はとれませんでした。 ・・・という悲しい結末になってしまう場合もあります。 →ですから、あらかじめ、進学希望の大学院の教務に電話するなどして、 「小学校免許は持っていないのですが、 大学院入学後に、0から勉強して、取得することはできますか?」 と、確認してから、 その大学院を受験するかどうか判断したほうが良いでしょうね・・・。
私は,小学校ではありませんが,教員免許を取らずに大学を卒業し,就職しましたが,教員になりたいという気持ちがあり,仕事を辞めてフルタイムで通学制の通常の大学に通い,教員免許を取得しました。 認定試験は現実的では無いと思います。 大学あるいは大学院に通いながら,それを短縮する可能性のあるチャレンジとして受けるなら,一応は有りかとは思いますが。 また大学も3年次編入からゼロの状態で4年次の6月に教育実習に行くのは厳しいのではないかと思います。 私も編入を考えたのですが,私が受けた大学では,3年次からだと単位が足らずに教育実習が5年次くらいになってしまう状況になったので,社会人入試で1年次から入りました。 小学校も全科の講義と,教職の講義をある程度取らないと教育実習の履修要件を満たさない場合が多い気がします。 また大学院に入ったとしても,学部の授業を履修しないと最初の免許は普通は取れないので,学部の科目履修生として授業を受け,その授業料を別途払わなくてはいけない場合もあると思います。 ただし,探せば鳴門教育大学のように大学院に教員免許なしで入学しても教員免許と修士号が取れるやり方があるところも存在するとは思います。 http://www.naruto-u.ac.jp/center/kco/001.html あとは他の方のアドバイスと同じですが,生半可な気持ちでは教育実習やその後の教員生活はつとまりません。 児童・生徒たちにとっては実習生も授業を進めてくれる先生なんです。 「授業が上手くいかなかったな」では困るんです。最悪は現場の先生が同じ単元をやり直すのかもしれませんが,厳しい場合にはその単元を児童が理解できていなくても進まざるを得ない場合もあるかと思います。 また,小学校などは,教員のうっかりで,児童が命の危険にさらされることもある現場だと思っています。 そんな教育実習なしで,認定試験に合格しましたからといって,講師でも始めたらすぐに精神的につぶれてしまいますよ。 小学校では,臨任講師(常勤講師)でも担任もやりますし,保護者対応もします。 教員採用試験は現在では年齢制限は広がって,講師経験3年以上などの枠や社会人経験者枠を使えば40代くらいまで受験できる都道府県も多いです。 本当に教員になりたかったら道は閉ざされていません。あとは時間とお金と熱意です。
簡単に回答すると、教員免許(小学校)を取得し、都道府県が実施する採用試験に合格すれば、教諭として採用で公務員になります。私立大学の中に小学校からのエスカレーター式を取ってるところがありますが、ここは各学校独自の採用です。教育実習はぜひやった方がいいですよ。とても疲れますがね。英語が将来教科になることが決定したので、英語指導できる点は採用時にアピールポイントになるでしょう。40歳くらいまで受験できる自治体が多いですね。ただ倍率は高いですよ。数年講師を経て、正式な教諭になる人が今は多いです。小学校は女性教諭の割合が高く、産休補助としての補充講師が多いですね。いきなり採用されれば問題ありませんが。講師を何年か経験して採用試験の勉強もしながら昼間は講師として働く人が多いです。講師だと1年契約になり更新が年度末に必要。頑張って下さい。
教育実習を「デメリット」と考える感覚がいただけません。仕事があるからということですが、編入をしても免許を取りたい、教員になりたいという人はアルバイトに切り替えるという風に、もっと覚悟をして臨んでいますよ。それに、介護等の体験もあります。実習校については一般的には母校ですね。というのは何の縁もゆかりも無い学校では受け入れてもらえないでしょうし。大学院で免許を取得できるところもありますが、かなり限られていますのでよくお調べになってください。 教員資格認定試験で合格した場合に、経験をつめる場所を探すとありますが、そういうところが果たしてあるでしょうか。塾などで働くということでしょうか? 試験の免除についてはこちらをご覧ください。 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2013/08/30/1333947_03_1.pdf 29歳ならまだ間に合うと思うのですが、仕事をしながら何とかなるほど甘くはないでしょうね。本当に真剣に目指すのならそれに専念するぐらいの覚悟が必要ですよ。
< 質問に関する求人 >
小学校教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る