教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

寮完備の工場又は旅館で、就業を考えるアラフォー女性です。 全く職種が異なり、色々調べていても比較検討が難しいですが…

寮完備の工場又は旅館で、就業を考えるアラフォー女性です。 全く職種が異なり、色々調べていても比較検討が難しいですが、同様に悩んだ方など、もし実体験や見聞した話がありましたら、何でも教えてください。寮や住み込みを選んだ理由も、色々皆様事情があるかもしれませんが、差し支えない範囲で良かったら聞かせてください… 私は、長年家庭内DVに悩みストレスで発病、更に相手に痴呆?か何かも加わり自分が限界になりました。現在も、時々寝込む日々です。直ぐにでも1人暮らしをしたいが難しいため、寮完備の仕事で働きたいと思っています。 よろしくお願いします。

補足

皆様、お忙しい中、アドバイスいただきありがとうございます… 山小屋でのお仕事は、憧れますが人間関係が大変という話も聞いた事があります。コミュニケーション能力の高い方や協調性の高い方か、相当の努力家の人がやっていけてるのだろうと思っていました。 父親から長年悩まされています。途中、母親の事故、大病等あり離れ難く、結婚もご縁が実らず今に至りましす。逃げの手段ではだめだと思いつつ、仕事を選んでいてもだめだという思いもありつつ…自力で1人でも暮らしていける生活力を付けたら、万年抑うつから解放される毎日を送れるかなと思ったりします。

続きを読む

7,798閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足を読んだ上で書き直します。 2年前より住込で働いているアラサーの男性です。 住込を選んだ理由は…ありません。やりたい仕事が住込オンリーの山小屋ですから。それまでは工場で働くサラリーマンで、大企業でしたので社宅完備で社宅に入ってました。 そんな状態なのでしたら、環境を変えた方が良いと思います。逃げだとは私は思いません。私の父親も飲んだくれの家庭内暴力親父でした。早くに母親が離婚を切り出した為、その影響を強く受けなかったのが幸いです。強いて言えば、暴力と喫煙者と酒好きな人が嫌いです。サラリーマン時代はよく飲み会がありましたが、上記の理由で殆ど参加していません。だから変わり者扱いされていました。私は周りの目線とか言う事を全く気にしない性分なので気にもなりませんでしたが。 さて、それで住込する職場ですが、うつをお持ちの貴女に工場やパチ屋はお奨めできません。どちらも基本的に夜勤もシフトに組まれ、また会社と寮を往復するだけの生活になる可能性が高いです。夜勤は身体に良くないですし、そんな生活ではうつが余計に悪化する危険性が高いです。 となると、やはり旅館や山小屋、ペンションなど宿関係が好ましいと思います。 但し、いずれも接客業です。人と接することが好きでないと(仕事だから仕方なくという考えてだと)、まず続きませんし、それこそストレスで悪化する可能性あります。 山小屋のことしかお伝えできませんが、普通に協調性とコミュニケーション能力を持ち合わせている人であれば大丈夫です。但し、本気で山が好きでないと勤まりません。基本的にテレビはないし、ラジオも場所によって入らないし、ケータイも繋がらない所が多いですから、一般的に世捨て人状態になります(笑)休日も街まで下りるにも5,6時間かかると(山域によります)思った方が良いです。 他、普通の会社や旅館にくらべて、イジメなどは無いですので、みんな基本オープンなので裏表がないです。思ったことバンバン言うので時に少し凹みますが有り難いです。本心隠して後で陰口を言うような下界の会社より遥かに有り難いです。 ただ、失礼ですが、年齢制限がある山小屋が多いので(体力的に)、かなり絞られてしまうと思います。しかし、私が今お世話になっている小屋のスタッフの女性で50間近の人もいます。オーナー曰く、電話のやり取りだけで異例の面接免除でOKしたとのことです。とても電話での応対が良く、印象バッチリだったとのことで、電話だけでそこまで好印象与えるなんてすごいですよね。私もその人にお世話になってますが、とても感じの良い人です。まあ、その人は山歴なん十年の山オンナですが。 山小屋はみんな和気あいあいで楽しい所なのですが、とにかく体力仕事が多いです。接客から調理、掃除、冬なら雪かきなど、男性は加えて山岳救助や登山道整備などもしますが。1人1人が全てのことをこなさなければなりませんから、かなりハードです。何でも自分たちでやらなければならない(下界だったら業者に頼むことでも自分たちでやる)環境だからこそ、生きる知恵や能力を身につける上で山小屋は最適な場所だと思います。私もいつか自立して山小屋の管理か経営をしたいと思っています。 長々すみませんでした。

  • うちで一応ポスティングの仕事ありますけど・・・コミュニケーションも関係なく個々の家に入れるというお仕事。yuki_sweet2001@yahoo.co.jp

    ID非表示さん

  • ピントズレだとすみません。 DVと痴呆は、親? 夫? 住み込みって聞くと、 旅館の他、パチンコやあるいは今の東北とか? 言い方が悪いかもですが、 逃げて選んだ仕事は続かないような。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮完備(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる