解決済み
私は今高校2年です。 私は、もともと薬剤師になりたいと 思っています。 人を助ける医療の現場で患者さんが 薬についての悩みなど聞いてあげる 仕事がしたいとおもっています。 ですが、病院で働く薬剤師に限らず 薬局などでもそうですが、 相談を専門にはしてないですよね? それで調べたのですが 医療メディカルワーカー という仕事が患者さんの悩みを 聞いたりする仕事だということを知りました。 私はとてもやりがいが ある仕事だと思います。 そうなると、社会福祉士の資格が 必要ですよね? 薬剤師の資格と社会福祉士の資格 二つ持っていたら それこそ病院での薬剤師としての 仕事の傍ら患者さんからの相談にも のれるのではないかと考えました。 しかし、薬剤師と社会福祉士じゃ 国試を受けるのに必要な受験資格が 違うから、薬科の大学に行ったら 薬剤師の国試受験資格しか得られませんよね? この場合どうしたらいいのでしょうか?
129閲覧
薬剤師の資格を取られてはいかがでしょうか。どちらの資格のほうが価値が上とは言いませんが、社会人になってから取り直す場合、社会福祉士よりも薬剤師のほうが困難です。 薬剤師の資格を取り、その上で服薬指導などを積極的に行いたいと勤務の病院等で相談するのが一番良いのではないでしょうか。社会福祉士は確かに相談にさく時間は多いですが、薬剤師とは比較にならないほど "その他の業務" が多いと思いますよ。誰からも好かれ、どんな気難しい人とでもすぐに打ち解けられ、何を言われても怒らず、しかし言いたいことはズバッと言えるタイプの人でないと務まらないかも知れません。 一度、求人サイトで薬剤師と社会福祉士の待遇や仕事内容を比較してみてはいかがでしょう。最終的にはあなたが何に一番なりたいかだと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る