解決済み
大学三年の就活生です。 この時期、さまざまな企業にエントリーして います。 合同企業説明会にも行こうと考えているのですが 事前に企業研究した方がいいのでしょうか?
187閲覧
nan********さん
自分の興味のある業種や企業のサイトを見たりした方が良いでしょうね。 その方が会場での担当者の話が分かりやすいでしょう。 あとは会場で積極的に質問などをして良い印象を担当者に与えましょう。 席は一番前に座るのが良いですね。 担当者は一番前に座った人なんかを覚える事が多いですから。
カーディフさん
説明会前に研究しちゃったら、聞くことなくなっちゃいますよ。4月からの説明会でそれはまずいと思いますが、今はまだ、勉強しないで興味本位で行ってもいいと思います。
hag********さん
まさか、ろくに準備もせずに、手当たり次第にエントリーしてるってパターンか? 企業にアプローチすればするほど選択肢が狭まる、っていう典型的な失敗例の模範生じゃない?
chi********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 就職活動
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
説明が下手な人の特徴は?相手に伝わらない原因や改善するコツを紹介
上司や同僚から説明が下手といわれ、改善したいと考えている人は多いのではないでしょうか。スムーズに仕事をす...続きを見る
2024-06-04
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です