教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、就活の履歴書を作成中なのですが、自己PRではチームワークの話をして、学生時代に力をいれたことでは1人でアルバイトを取…

今、就活の履歴書を作成中なのですが、自己PRではチームワークの話をして、学生時代に力をいれたことでは1人でアルバイトを取り組むことになったことで計画を立て実行してきたということを書こうと思っているのですが、自己PRではチームワークの話、力をいれたことでは1人で取り組んだ話ではおかしいですか?

1,240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おかしいことはないのでは? ただ、自己PRも学生時代に力を入れたこともどちらのエピソードも アルバイトで書いているのであれば矛盾が生じておかしいと思うかもですね。 チームで取り組む時はチームワークを重視し、1人で取り組む時には 計画を立てて効率良くを心掛ける、まったく別状況下の話であるのなら 何も問題はないと思います。 実際、仕事ではチームで動く場合と1人で動く場合とどちらもあって 当然なのですから。 ただ、面接官の方には「学生なのだからアルバイトより勉強や学校行事に 力を入れるべき」とする面接官もいるそうですので注意が必要かも しれません。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる