教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の情報解禁は12月1日の何時からなんでしょうか?0時からですか?? プレエントリーをするのに、何時に待機しておけばい…

就活の情報解禁は12月1日の何時からなんでしょうか?0時からですか?? プレエントリーをするのに、何時に待機しておけばいいのか分かりません。 また、スーツは2着いりますか?1着は買ったのですが、着れると思っていた入学式のときに買ったスーツが入りませんでした(;_;)安くはないものなので、買うか迷っています。 教えてください!!!

補足

では、1日に合説を入れてしまったらダメですか??

続きを読む

2,754閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    0時からです。 とはいえ、基本的には回線がつながらないので、普通に寝て、朝起きてからやるのが良いと友達は言っていました。 しいて言えばいつもよりちょっと早起きしてやり始めるくらいがいいそうです。 スーツは2着あるといいです。 毎日のように1着を着まわすと、すぐにボロボロになってしまいます。 すぐに内定が決まればよいのですが、そうでない場合、くたびれたスーツで面接に行くと、印象が悪いです。 スーツは内定後も使うものですから、投資だと思って、買いましょう。 補足について・・・。 悪くはありません。 合説の時間にもよりますが・・ 例えば、朝起きてから、プレエントリーにトライして、 合説に参加して、帰ってきてからまたトライする。 これでも良いと思います。 ただ、これだと、 もしプレエントリーと同時に何かのセミナー予約を開始する会社があったとすると、乗り遅れる可能性はあります。 合説に参加するのも大切なので、 移動時間や合間合間に、プレエントリにトライしていく感じでも良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる