教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を書くときにシャープペンなどで薄く下書きをしてから清書書きでボールペンを用いて書いた方が良いですか?

履歴書を書くときにシャープペンなどで薄く下書きをしてから清書書きでボールペンを用いて書いた方が良いですか?

補足

履歴書は手書きが好ましいとハロワを含めてどこでも言いますが、PC作成で大丈夫なんですか? スマホでもできるようですけど。

7,278閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自信がない場合や失敗できない場合は下書きをして、ボールペン書きにしてみた方がいいでしょう。その場合なぞる様にすると、たどたどしく不自然になりがちですので、書き間違えない程度に丁寧且つ勢いのある筆運びでしっかり書く方がうまくいきやすいと思います。 勿論下書きは後でしっかり消すのを忘れずに。 また、最近ではパソコンを扱う技術などをアピールする意味でも 履歴書をパソコン作成するというのもありです。旧体質な地方企業だと嫌がる場合がありますが最近はそれほど気にしない企業は多いです。 履歴書というものは別に決まった書体や規格が有る訳でもありません。更に言えば 別にお店で売っているモノでなくてもいいんです。ただ、共通の 記載項目だと企業側が見やすく、作る側も濡れ手に粟というだけで・・・ ま、それはいいとしてハロワなども「好ましい」というだけで、別にいけない訳じゃないですよ。 日本人の気質として手書きを重宝する点から、手書きの方が 良いというのは有りますが。その癖職務経歴書はワープロ書体がいい とか言ってくるので、所詮心象云々の話です。 後は内容ですね。手書きだろうがpcだろうがスカスカの 履歴書は「お祈りレター」と一緒に封筒に即入れられますよ。 アピール出来る点は、些細な事でも(その職種にちなんだ物)書きましょう。

  • 今では消せるボールペンがあります。 コンビニでも売っていますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 履歴書は結構失敗するので、あらかじめ下書きしたほうがあせらず確実だと思います。 履歴書は手書きでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる