教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは高1女です 進路に悩んでいます 本当は医者か薬剤師になりたかったのですが学力的にも難しくて そして看護師…

こんにちは高1女です 進路に悩んでいます 本当は医者か薬剤師になりたかったのですが学力的にも難しくて そして看護師も親に反対されて(親が看護師だから) でも医療系の仕事がよかったから探してみたら 臨床検査技師 診療放射線技師 臨床工学技士 の3つにちょっと興味があったのでこれらの職業について詳しい方 ①これからの需要 ②給料 ③資格を得るための難易度や大変さ ④国公立に行かないと行けないので(経済的に)どこがいいか ⑤全部の資格を取ることは可能か、また取れたら最短どのくらいで取れるか を教えて頂きたいです ちなみに理系をとって生物と科学をとる予定です。物理は苦手です また将来は(大きな)病院で働きたいと思っています よろしくおねがいします できればその職についていらっしゃる方あるいは詳しい方おねがいします

続きを読む

470閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    臨床検査技師をやっています。 医療系の資格は人気がありますからあなたのように興味を持つ人が数多くいると思います。 様々な質問をされていますが、根本的に間違っています。 まずあなたは物理が苦手なのですから物理の勉強ばかりするような診療放射線技師は真っ先に除外です。 次に生物と化学を取るのですから、候補の一番手は臨床検査技師になります。 皆さんが心配されている就職ですが、成績優秀でコミニケーション能力があり信用のある学校を卒業すれば必ず良いところに就職できます。 給料の心配をされていますが、どの職も基本的には同じです。 当直の回数や残業などで差が出ますが、大きな差ではありません。 それよりも就職先がどんなところかの方が問題になります。 初任給が高くても昇給が少なかったり、賞与が少なかったりすることがありますし退職金や年金まで考えると公務員になるのが一番です。 国立病院機構や国立大学医学部付属病院などは公務員に準じる扱いですし 公立病院なら公務員になります。 従って頑張って勉強してそのようなところの採用試験に合格することです。 難易度について質問されていますが人には得手不得手があります。 そこで各職種の合格率を書いておきます。 診療放射線技師・・・合格率66.6% 臨床検査技師・・・・合格率77.2% 臨床工学技士・・・合格率75.3% 合格率はこのようになっていますが、養成校では合格出来そうにない学生には卒業見込みを出さずに国家試験を受験させませんので実際の合格率はこれよりもさらに低い数字になります。 また年度で合格率は上下しますので難易度が下がった年に受験するとラッキーとなります。 例えば診療放射線技師の合格率はここ3年で71%→83%→66%となっています。 臨床検査技師は67%→75%→77%となっています。 経済的に難しいのなら国公立大しかないのですがあなたが自宅から通える範囲にその学校がありますか? また学力的に行けると思いますか? あなたの住まいがどこにあるのかわからない段階でどの学校が良いとは勧められませんし国公立がムリなら私大よりも専門学校のほうが学費が安いとしかいえないですね。 全部の資格を取るのは資格マニアくらいで現実的には役に立ちません。 それぞれの資格を取得して就職し、それからが勉強になるのです。 資格を取っただけでは何の仕事も出来ませんから就職して一つ一つ仕事を覚えていくのです。 ですから多くの資格を得てもそれはお金をドブに捨てるようなものです。 大きな病院で働きたいなら臨床検査技師をオススメします。 理由は臨床工学技士は仕事が忙しく非常にハードで圧倒的に男性の多い職場ですから体力に相当の自信がなければとても続けていけない仕事です。 救急やICU、手術室、カテ室、透析、その他病院で使用する機器の管理を行うのですから覚えることも仕事内容も膨大で大変です。 臨床検査技師は女性が多い職場で体力的には厳しいものがありますが臨床工学技士ほどではありません。 またどの仕事も当直や呼び出しがありますし病院の近くに住む必要があります。 大病院に就職したいなら自宅を出ることも考えて置いてくださいね。

  • ①これからの需要 需要はあります ただ,学校が増え過ぎて供給が多くなってきています ②給料 公務員ならば3職種とも基本給は同じです あとは残業手当などの違いかと思います おそらく,当直や救急呼出しの多い放射線技師が一番多いかもしれません ③資格を得るための難易度や大変さ 合格率みればわかると思いますが 似たようなものです ④国公立に行かないと行けないので(経済的に)どこがいいか 住んでる場所がわかりませんのでなんとも言えませんが 公立よりは国立の方が良いと思います 国立の中でも旧帝あたりに入学出来れば,就職も困らないかもしれません ⑤全部の資格を取ることは可能か、また取れたら最短どのくらいで取れるか 全部の資格を取ってどうするつもりですか? 例えば,検査技師と放射線技師の免許を持っていたとしても 就職時に検査技師として採用されれば検査技師の扱いです 放射線技師の業務は行えないのが普通です 個人の小さな病院なら重宝がられるかもしれませんが 公的な病院ではまず意味ないです もし,全部の資格を取るなら,放射線技師3年,臨床検査技師3年,臨床工学技士1年 養成校に通う必要があるかと思います 学費も非常に大変そうですが... 理科の選択はなんでも構いませんが 生物と化学なら臨床検査技師が良いかもしれませんね そんなに難しい物理などは勉強しませんが 放射線専攻や臨床工学専攻はそれなりの物理要素は必要です 放射線専攻ならば,放射線物理学から始まり,放射線計測学,放射化学など 物理系の内容が多いです あと,臨床工学専攻だと電気電子工学などありますので やはり,入学後のことを考えると高校物理ぐらいの知識はあると便利かと思います

    続きを読む
  • ①どれも需要はあると思いますよ。臨床検査技師はちょっと前まで就職難でしたが、団塊の世代が退職を迎えたので今は売り手市場です。診療放射線技師は女性の技師でマンモグラフィーができればどこの病院でも重宝されます。臨床工学士も透析などで多くの需要があります。 ②給料はおそらく臨床工学士=診療放射線技師>臨床検査技師ですかね。ただ、臨床検査技師はエコーや細胞診などができると給料は良くなります。 ③難易度はそれぞれ同じくらいじゃないですかね。臨床工学士の場合は臨床検査技師の資格取得後、もう一年学校に行けば臨床工学士の国家試験受験資格が与えられます。 ④わかりません ⑤学校に行き直せば可能です。最短7年ですかね?あまりおすすめはしません。 3職とも生物、化学、物理を使いますが、臨床検査技師は主に生物、化学、臨床工学士と診療放射線技師は物理メインの世界だと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる